早熟?晩成?良馬場?重馬場?ディープインパクト産駒の特性とは?

Pocket

ディープインパクト産駒の特徴・適性について
いろいろな側面からデータを参照して分析しましたので
その結果についてお話したいと思います。

 

日本競馬史上最強馬ディープインパクト

 

種牡馬としても毎年リーディング争いをしているハイレベルな種牡馬ですが
ハイレベルなだけにディープインパクト産駒の特徴を知らない人が結構多いです。

ディープ産駒だからとりあえず買っておこう

と思ってしまう人は要注意

馬券では勝てない人になってしまいます。

ディープインパクト産駒の適性についてカテゴリ分けをしましたので
気になる項目についてクリックして確認して下さい。

ディープインパクト産駒は買える馬なのか?

芝・ダート、どちらが得意なのか?

ディープインパクト産駒は早熟?晩成?普通?

得意な距離は長距離?中距離?短距離?

ディープインパクト産駒が強いクラスは条件戦?重賞?GI?

ディープインパクト産駒の耐久性は?体質の強さを知る

等々、知っていそうで知らなかった事をお話しています。

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

MOTO

競馬歴20年を超えるベテラン戦士です。 競馬を愛し、馬を愛し、騎手を愛して競馬を楽しんでいるので、競馬場で馬や騎手に罵声を浴びせるようなファンは嫌いです。 エンターテイメントとしての競馬の素晴らしさを伝えるべくブログを書いています。