シンザン記念で朝日杯フューチュリティステークス組が活躍する条件とは?

「競馬ラボ」の情報は本物です。

メディアに多数出演している水上学さんが渾身の本命馬&お宝穴馬を公開!

他にも安藤勝己(GI週のみ)、大島麻衣(元AKB48)の予想
騎手コラム、独占インタビューなど限定情報を配信

とりあえず当てたい!手堅く勝ちたい!とお望みなら、その目的は高確率で達成できるはず

試して貰えれば予想精度を確かめられるので、この機会に是非お試しください。

 

 

今週は変則開催となり、日曜日には
シンザン記念、フェアリーステークスと
2つの3歳重賞が行われます。

その中でもシンザン記念を的中させるべく前走別の成績から
好走している馬の傾向を掴んでいきましょう。

主な前走別成績を見てみると

    単回収 複回収 複勝率 頭数
フューチュリティS 64% 59% 33.3% 21頭
未勝利 45% 48% 18.8% 16頭
500万 165% 131% 28.6% 28頭
千両賞 281% 180% 37.5% 8頭

GI朝日杯フューチュリティステークスからの臨戦がメインとなりますが
質・量ともに成績の良い500万経由の馬も見逃せないので
この2レースでどんな馬が活躍しているのかを見てみましょう。

まずは朝日杯フューチュリティステークスから見てみましょう。

朝日杯は阪神で行われるレースなので
坂を超えて伸びるだけのパワーが必要となりますが
シンザン記念は平坦の京都でのレースなので
スピードが優先されます。

ですので、馬体の軽い馬は巻き返しが可能です。

479kg以下という条件で絞ってみると

(単回収84%、複回収80% 複勝率41.7%) 12頭

全体的に成績は上向いてきます。

あとは地力面。

GIで上位に入る馬は当然G3でも実力上位の馬なので
朝日杯での着順をそのまま信用すべきです。

前走5着以内という条件を加えてみると

(単回収252%、複回収130% 複勝率75%) 4頭

とかなり信頼できる数字になってきます。

「能力とスピード競馬への適性」

ここが焦点となりますね。

次に500万条件から挑む馬達を見ていきたいと思います。

シンザン記念が内枠有利、前残り傾向にあるレースなので
クラスが上がってペースが速くなっても対応できる先行力が必要になります。

前走4角6番手以上という条件で絞ってみると

(単回収257%、複回収185% 複勝率38.9%) 18頭

単複回収率は非常に優秀な結果になりました。

ただ、率としてはそれほど高い数字ではありません。

率が低いのに、回収率が高いという事は穴馬が台頭しているという事。
穴馬の条件である「順調さを欠けた馬」という点で見てみます。

前走3着以下、つまり連対を外した馬という条件を加えてみると

(単回収407%、複回収275% 複勝率45.5%) 11頭

と馬券を買うに値する高い数字を見せます。

500万経由の馬は先行力のある穴馬を狙っていきたいですね。

以上です。

今回の話とは別に馬券の回収率を上げるための方法は
私が発行しているメールマガジンでお話ししています。

登録は無料ですので、以下をクリックして登録して下さい。

メールマガジンの無料登録はココをクリック

PR
根岸ステークス2024無料予想公開中!!

先週のAJCCはスマッシュヒット!!

◎中山11R アメリカJCC
三連複10点500円[33.2倍]的中
[払戻額]16,600円[回収率]332%

2023年秋の予想も絶好調でした!

◎京都11R マイルチャンピオンシップ
三連複10点500円[309.3倍]的中
[払戻額]154,650円[回収率]3093%

◎阪神11R 阪神JF
三連複10点500円[36.8倍]的中
[払戻額]18,400円[回収率]368%

全て無料予想で破壊力十分の的中!!

─────────────────────
2024年8~12月は毎月プラス収支を記録!!
━━━━━━━━━━━━━━

混戦の根岸ステークスも自信の買い目で公開中!!

5頭に絞って10点勝負の買い目!
あの人気馬を外して、爆発力十分の馬券です

是非、中身を見て確かめてください。

根岸ステークス2024予想は無料公開中なので、
以下をクリックして予想をチェックして下さい。

根岸ステークス2024買い目はコチラ

メールアドレスだけ(約30秒)で無料登録出来ます。

買い目を確認してから馬券を買って下さい(登録無料)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

競馬歴20年を超えるベテラン戦士です。 競馬を愛し、馬を愛し、騎手を愛して競馬を楽しんでいるので、競馬場で馬や騎手に罵声を浴びせるようなファンは嫌いです。 エンターテイメントとしての競馬の素晴らしさを伝えるべくブログを書いています。