函館2歳Sを好走する馬は新馬戦でどんな走りをしているのか?

「競馬ラボ」の情報は本物です。

メディアに多数出演している水上学さんが渾身の本命馬&お宝穴馬を公開!

他にも安藤勝己(GI週のみ)、大島麻衣(元AKB48)の予想
騎手コラム、独占インタビューなど限定情報を配信

とりあえず当てたい!手堅く勝ちたい!とお望みなら、その目的は高確率で達成できるはず

試して貰えれば予想精度を確かめられるので、この機会に是非お試しください。

 

 

今週から2歳重賞が始まります。

私は常に2歳重賞は馬券を買うべきではないと言っていますが
函館2歳ステークスではどんな馬が好走をしているのか?

新馬戦のデータを紐解いていき
傾向だけはつかんでいきたいと思います。

函館2歳ステークスに挑む
主な臨戦経由は3つです。

単回収 複回収 複勝率 頭数
新馬 81% 88% 30.3% 66頭
ラベンダー賞 82% 80% 33.3% 18頭
未勝利 0% 65% 11.8% 17頭

この3つになる訳ですが
当然、未勝利勝ちは成績が悪いです。/strong>

この時期の2歳戦は素質だけで走る馬がほとんどで
その新馬で負けた馬はやはり素質が劣るという事ですね。

ラベンダー賞はオープンレースなので、
格式は高いのですが、成績は新馬戦経由と大差がありません。

なぜこのような現象になるかというと
本当に素質のある馬は新馬と函館2歳ステークスの間に
レースを使わないからです。

レースを使って無理に消耗させても将来いいことがなく
ラベンダー賞に出走している時点で素質としては一歩劣ると判断できます。

それでも1戦のキャリアを積み重ねた分はアドバンテージとなるので
互角の成績となっている訳です。

新馬戦経由の馬についてですが初戦で函館を使っている馬が多いので
函館経由の馬に絞って好走のヒントをつかんでいきましょう。

初戦を函館で迎えた馬は

(単回収108%、複回収74% 複勝率30.4%) 46頭

となっています。

ここで好走の条件となるのは上がりの脚です。

新馬戦はスピードの違いで前に行き、
まともなレースをせずにスピード任せに逃げ切ってしまう

というレースをする馬が多くいます。

そうではなくしっかりと道中に気持ちを制御して
最後の脚を溜めるようなしっかりとしたレースが出来る馬は
新馬戦を勝ち上がったレベルの高いメンツが集まった中でも
好走する確率が高くなります。

前走上がり3F1,2位の条件で抽出してみると

(単回収131%、複回収93% 複勝率37.1%) 35頭

となります。

そして、好走の条件として忘れてはいけないのが
函館2歳ステークスが開催最終週で行われるという点

馬場が荒れてくるので、内を通る馬は不利になり
脚を溜めて、外を差してくる馬が好走しやすくなります。

函館2歳S時の枠順6~8枠の馬

(単回収251%、複回収128% 複勝率53.3%) 15頭

となります。

いくつかポイントを挙げましたので
馬券を買いたいという方は参考にして下さい。

私としては馬券を買うことをオススメしません。

以上です。

PR
根岸ステークス2024無料予想公開中!!

先週のAJCCはスマッシュヒット!!

◎中山11R アメリカJCC
三連複10点500円[33.2倍]的中
[払戻額]16,600円[回収率]332%

2023年秋の予想も絶好調でした!

◎京都11R マイルチャンピオンシップ
三連複10点500円[309.3倍]的中
[払戻額]154,650円[回収率]3093%

◎阪神11R 阪神JF
三連複10点500円[36.8倍]的中
[払戻額]18,400円[回収率]368%

全て無料予想で破壊力十分の的中!!

─────────────────────
2024年8~12月は毎月プラス収支を記録!!
━━━━━━━━━━━━━━

混戦の根岸ステークスも自信の買い目で公開中!!

5頭に絞って10点勝負の買い目!
あの人気馬を外して、爆発力十分の馬券です

是非、中身を見て確かめてください。

根岸ステークス2024予想は無料公開中なので、
以下をクリックして予想をチェックして下さい。

根岸ステークス2024買い目はコチラ

メールアドレスだけ(約30秒)で無料登録出来ます。

買い目を確認してから馬券を買って下さい(登録無料)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

競馬歴20年を超えるベテラン戦士です。 競馬を愛し、馬を愛し、騎手を愛して競馬を楽しんでいるので、競馬場で馬や騎手に罵声を浴びせるようなファンは嫌いです。 エンターテイメントとしての競馬の素晴らしさを伝えるべくブログを書いています。