重馬場、不良馬場で成績が激上がりする騎手を調べてみた(芝レース編:騎手分析)

PR
安田記念2023無料予想公開中!!

2023年の予想も絶好調!?

春競馬は天皇賞春を3連複10点で爆的中!!

そして、重賞は昨年から無料予想で的中を連発!!

平安ステークス 4,800円→24,240円(回収率505%)
日経賞 5,000円→71,300円(回収率1426%)

ツボにハマった時の爆発力が凄まじい!!

オークス 4,800円→273,120円(回収率5690%)

─────────────────────

大混戦の安田記念も一発を狙う予想買い目で公開中!!

的中を担保しつつ穴馬を多数入れての3連複勝負!!
この予想に乗って的中出来れば高回収率が期待できる!!

というくらいに捻った予想になっていますよ!

是非、中身を見て確かめてください。

安田記念2023予想は無料公開中なので、
以下をクリックして予想をチェックして下さい。

安田記念2023買い目はコチラ

買い目を確認してから馬券を買って下さい(登録無料)

Pocket

競馬予想をして、馬券購入をしていると
一つのあるあるにぶち当たります。

それは”重馬場、不良馬場だと競馬予想が難しくなる”という事です。

という事で、

芝コースの重馬場、不良馬場で成績が爆上がりする騎手

を調べてみました!!

競馬予想の参考になると思いますので、是非参考にしてください。

 

 

こんばんは、MOTOです。

私は毎週競馬予想をして、馬券を買っていますが

「重馬場、不良馬場になると途端に自信がなくなります」

 

同じような思いをしている方は多いと思いますので

そんな悩みを解消すべく、

”重馬場、不良馬場で成績を上げる騎手”

について、データを取ってみました。

 

良く競走馬による重馬場への巧拙が叫ばれますが
騎手にも重・不良馬場の巧拙があるので

予想の参考にしてくださいね。

 

ちなみに今回は芝コースでのデータを取っています。

データを取得期間は2020~2022年の全てのレース

そして、競馬場別や距離別に分けてしまうとキリがないので
今回は全データから統計をとっています。
(そのうちもう少しミクロなデータも取るかもしれませんが…)

 

それではさっそく行ってみましょう!

 

重馬場、不良馬場で成績が爆上がりする騎手を
知りたい方は以下をクリックしてみてくださいね。

芝コースの重馬場、不良馬場で成績が爆上がりする騎手

ダートコースの重馬場、不良馬場で成績が爆上がりする騎手

重馬場、不良馬場で成績が爆上がりする血統・種牡馬を
知りたい方は以下をクリックしてみてくださいね。

芝コースの重馬場、不良馬場で成績が爆上がりする血統・種牡馬

ダートコースの重馬場、不良馬場で成績が爆上がりする血統・種牡馬

 

PR
毎週の勝負レースを無料提供!

YAMATOは2023年の重賞も絶好調!!

金鯱賞⇒143,400円(回収率1195%)
阪急杯⇒442,600円(回収率3688%)
京都記念⇒143,200円(回収率1193%)

  

毎週、無料情報を提供してくれるYAMATO
重賞レースの予想提供もあるかも!?

まずは無料予想で馬券の精度の高さを体感して下さい。

勝負レースの無料予想登録はココから

LINE登録で簡単に予想が見られます。

 

重馬場、不良馬場が得意な騎手についてのデータ

馬場が悪化すると馬券は荒れるのか?

重馬場、不良馬場が得意な騎手を調べていく前に
全体的な成績を見ながら

「馬場が悪化すると馬券は荒れるのか?」

というマクロな点から見ていきたいと思います。

 

という事で、全体成績を見てみましょう。

 

これが2020~2022年の馬場別の全成績です。

なんとなく、馬場が悪化した方が
全体的な平均回収率が上がっているような気がしますが
もう少し掘り下げてデータを見ていきましょう!!

 


(芝・ダートにおける重馬場・不良馬場の成績)

 


(芝・ダートにおける良馬場・稍重馬場の成績)

 

芝のレースを見てみると平均の回収率は

重馬場・不良馬場  単勝回収率101% 複勝回収率79%

良馬場・稍重馬場  単勝回収率72% 複勝回収率72%

馬場が悪化した方が平均回収率が高い

つまり、人気薄の馬が台頭している事が分かります。

 

そうです、馬場が悪化した方が荒れるんです!!

馬場が悪化した方が荒れるという事は
狙える騎手が出現してきそうですよね。

この原則が分かったところで
条件別での成績を見ていきましょう。

 

【芸能人競馬予想 公式LINEが出来ました】

芸能人競馬予想の集計から最も確率(期待値)が高いと判断した予想を
毎週1鞍、厳選勝負レースとして公式LINEで公開しています。

無料LINE登録はココから

お友達登録、宜しくお願いします!!

 

重馬場・不良馬場で好成績を残している騎手

という事で、お待たせいたしました!

芝レースにおける重馬場・不良馬場での
騎手ランキングを発表したいと思います。

 

 

これだけたくさんのランキングを羅列してしまうと
分かりづらいと思いますので、

複勝回収率で100%を超えている騎手と
複勝回収率で90%を超えている騎手

について、挙げていこうと思います。

 

ちなみに出走数(母数)が少ないとデータとして有用とは言えないので、
出走数30を超えた馬でカウントしていきたいと思います。

また複勝率15%以下の低確率騎手は除外します。

 

【単勝回収率・複勝回収率共に100%を超えている騎手】

西村淳也 単回収305% 複回収110%

北村友一 単回収195% 複回収115%

武藤雅 単回収578% 複回収125%

内田博幸 単回収252% 複回収162%

古川吉洋 単回収300% 複回収130%

野中悠太郎 単回収681% 複回収162%

藤井勘一郎 単回収963% 複回収320%

 

【複勝回収率のみ100%を超えている騎手】

横山和生 単回収81% 複回収109%

藤岡佑介 単回収57% 複回収102%

亀田温心 単回収58% 複回収123%

荻野極 単回収15% 複回収105%

勝浦正樹 単回収26% 複回収110%

吉田豊 単回収 0% 複回収156%

 

 

続いて、複勝回収率で90%を超えている騎手を挙げていきましょう!!

 

【単勝回収率・複勝回収率共に90%を超えている騎手】

デムーロ 単回収105% 複回収90%

斉藤新 単回収151% 複回収94%

田辺裕信 単回収128% 複回収99%

 

【複勝回収率のみ90%を超えている騎手】

山田敬士 単回収84% 複回収97%

秋山真一郎 単回収22% 複回収97%

 

このような形になります。

ここで終わってもいいのですが、
もう一つ掘り下げて見たいと思います。

掘り下げる内容としては

「良馬場から重馬場に替わって成績が爆上がりする騎手はどれ?」

という事です。

 



 

良馬場からの馬場悪化で好成績を上げている騎手

では、芝レースにおける良馬場、稍重馬場での
騎手ランキングを発表したいと思います。

 

では、ここを見たところで、

”良馬場から道悪に替わった時の期待度別”

に騎手をランキングしてみたいと思います。

 

【勝負度A:複勝回収率が50%以上上昇する騎手】

藤井勘一郎 複回収68% → 複回収320%

内田博幸 複回収51% → 複回収162%

野中悠太郎 複回収59% → 複回収162%

吉田豊 複回収61% → 複回収156%

亀田温心 複回収59% → 複回収123%

武藤雅 複回収64% → 複回収125%

古川吉洋 複回収74% → 複回収130%

山田敬士 複回収44% → 複回収97%

 

【勝負度B:複勝回収率が30~49%上昇する騎手】

北村友一 複回収73% → 複回収115%

西村淳也 複回収79% → 複回収110%

藤岡佑介 複回収72% → 複回収102%

 




 

【勝負度C:複勝回収率が15~29%上昇する騎手】

横山和生 複回収83% → 複回収109%

荻野極 複回収79% → 複回収105%

秋山真一郎 複回収78% → 複回収97%

勝浦正樹 複回収92% → 複回収110%

田辺裕信 複回収81% → 複回収99%

 

【勝負度D:複勝回収率がほとんど上昇しない騎手】

斉藤新 複回収80% → 複回収94%

デムーロ 複回収85% → 複回収90%

 

 

競馬騎手の年収について、興味深いデータを見つけました。

こちらはフリースピンがもらえるカジノの比較サイト、
BonusFinderが発表したインフォグラフィックスで、
スポーツ選手の男女別の年収ランキングトップ10を競技別に示しています。

黄色の円で縁取りされている女性のランキングを見ると、
競馬の藤田菜七子騎手がランクインしているのが分かります。

ちなみに、女子のトップ5はこんな顔ぶれでした。
(残念ながら、男子選手のトップ5には、競馬騎手はランクインしてませんでした・・)

2020年日本人女子アスリートの年収ランキング

1位:大坂なおみ(テニス)40億円
2位:渋野日向子(ゴルフ)4億3000万円
3位:石川佳純(卓球)1億2000万円
3位:高梨沙羅(スキージャンプ)1億2000万円
5位:藤田菜七子(競馬)6000万円

6位以下についてはコチラでご確認下さい

1位の大坂なおみ選手と2位以下の選手にはかなり大きな差があって驚きです!

今回ランクインした藤田騎手も、その他の競馬騎手も
これからどんどん活躍をしてほしいところですね。

 

 

まとめ

という事で、ここでまとめましょう。

リーディング上位でGIや重賞を勝つような騎手は
デムーロ騎手、田辺裕信騎手のみという事で

基本的にトップジョッキーは馬場悪化で成績は上昇しません。

全体的な傾向を見てみると、若い騎手が多くランクインされており

ペース判断や位置取りのような技術面で苦戦している騎手が
馬場悪化で技術不要の腕力勝負に持ち込み活躍をしている

という傾向が見て取れますね。

今回のリストでは上位に記載されている騎手ほど
全体の勝ち鞍が多い騎手なので

上位に記載されている騎手ほど信頼度が高い

という認識で見ていただければ幸いです。

以上のデータを用いて、競馬予想で勝ちましょう!!

 

 

MOTOの今週の重賞で注目している馬

私が重賞で注目している馬はブログランキングにて毎週更新しています。
(月曜日から火曜日くらいに更新する予定です)

毎週トリッキーな馬を注目馬として挙げていますので

毎週チェックしてくださいね。

私の注目馬 → 人気ブログランキングへ

↑↑ 上をクリックして注目馬を確認 ↑↑

PR
日本ダービー3連単的中!
安田記念の無料予想もあるかも!?

YAMATOは5月27日に行われた日本ダービーで堂々の3連単的中!
本命サイドの決着も買い方を工夫して、高配当をGET!!

日本ダービー⇒298,100円(回収率2484%)

YAMATOは2023年の重賞も絶好調!!

皐月賞・大阪杯もしっかりと的中

 

皐月賞⇒247,800円(回収率2065%)
大阪杯⇒312,400円(回収率2603%)

今週の安田記念でも無料予想が出るかも!?

─────────────────────

まずは無料予想で馬券の精度の高さを体感して下さい。

勝負レースの無料予想登録はココから

LINE登録で簡単に予想が見られます。

ABOUTこの記事をかいた人

MOTO

競馬歴20年を超えるベテラン戦士です。 競馬を愛し、馬を愛し、騎手を愛して競馬を楽しんでいるので、競馬場で馬や騎手に罵声を浴びせるようなファンは嫌いです。 エンターテイメントとしての競馬の素晴らしさを伝えるべくブログを書いています。