【競馬に勝つには】タテ目を避けて馬券上手になるにはどうすればいい?
今回は競馬に勝つための予想論として 本命馬が馬券圏外に飛んでしまいタテ目の決着が多い場合 どのようにして馬券を買っていけば良いのか と言う点について話をしていきたいと思います。
今回は競馬に勝つための予想論として 本命馬が馬券圏外に飛んでしまいタテ目の決着が多い場合 どのようにして馬券を買っていけば良いのか と言う点について話をしていきたいと思います。
WBC(ワールドベースボールクラシック)が 2017年の開催を以て中止となるかもしれない。 というニュースがにわかに話題になっています。 中止となる主な理由は 「興業として十分な収益を得られない」 という事で妥当な考え方…
先日行われた凱旋門賞 期待されたマカヒキは4コーナーで既に手応えをなくして 14着と大敗しました。 負けすぎたなと言う印象はありますが ディープインパクト産駒なので、この敗戦は妥当な結果だと言えます。 が、応援する側とし…
ここのところだいぶ落ち着いてきましたが 最近世間を騒がせているニュースといえば 「SMAPの解散」です。 一連のニュースを見ていると 木村拓哉さん(キムタク)が一方的に悪者になっている印象があります。 正確な事実関係は分…
「競馬で飯を食いたいから的中率の高いサイトを教えて欲しい」 競馬ファンならこんな気持ちになったことがあるかもしれません。 ただ、上の意見は既に負ける人の発想です。 では、なぜ負ける人の発想なのか? 2つ理由があります。 …
競馬で大金を擦った時、誰しもが 負けたまま終わるべきか? 馬券で取り返すべきか? という2択を迫られます。 この時にどちらを選択すればいいのでしょうか 私は迷わず「負けたまま終わって下さい」と言います。 なぜなら、競馬で…
こんにちは、MOTOです。 今日はメルマガで良く貰う相談についてシェアをしたいと思います。 質問の内容は ――――――――――――――― 本命馬が決まって、相手を考えたときに 絞りきることが出来ずに多点買いをしてしまう。…
私が普段メルマガ読者から頂く質問・悩みの中で 一番多い質問があります。 その質問は何かというと 「心の弱さのせいで当てられる馬券を当てられず損してしまう」 という類の事です。 この悩みは非常に多いです。 貴方にも心当たり…
今回は不調期との向き合い方について話したいと思います。 メルマガの講義の最初にも話していますが、 競馬は外れるのが当たり前のゲームです。 特に勝つ為には回収率を出さなくてはいけない訳ですから 的中率は低く設定しなくてはい…
馬券を買う時に「予想しっぱなし」という人がかなりいます。 「予想しっぱなし」の状態というのは 馬券を買って、当たった外れただけで済ませてしまう状態ですが この状態で馬券を買っている人は悪癖を持っていると言えます。 なぜな…