2017年がスタートしましたが
今年注目の的となっている種牡馬といえば
ロードカナロア です。
世界のロードカナロアと言われたほどに
スプリント戦では絶対的な強さを誇っていた馬ですが
ロードカナロア産駒がどれだけ活躍するのかを
現役時代のロードカナロアと照らし合わせて分析して
特徴を挙げていきたいと思います。
[toc]
2017年にデビューを予定している他の種牡馬の産駒特徴については以下から確認して下さい。
< はじめに >
一つお断りしておきたいのですが
種牡馬の特徴というと血統に深く入り込んで話をする形が多く見受けられますが
ここでは血統という要素を極力減らして
ロードカナロアという個の特徴から産駒の個性を分析しています。
そのような形にした理由は2つあります。
・血統に詳しくない人にも分かりやすく説明をするため
「競馬は血のロマン」という言葉があるように血統は競馬の魅力の一つですが
奥が深いがゆえに、初心者には入りづらいという面があります。
競馬は楽しんでなんぼだと思っていますので「血統分からない奴は予想をするな」
というような排他的な考えは持ちたくなかったので、個を中心に分析をして
全員が分かるような形で分析を行っています。
・血統のみの分析によるミスマッチを防ぐため
サンデー系の種牡馬が席巻している日本競馬界において
同じ血統や似たような血統は多数存在します。
例えば、ディープインパクトとブラックタイドは父も母も同じなので、血統面からいえば全く同じ適性の産駒が誕生するはずですが、実際の産駒特徴は全く異なります。
それはディープインパクトとブラックタイドが全く違う能力で違う適性を持っているからに他ならないのですが、血統だけで分析を行うとそういった点を見過ごす可能性が高くなります。
そういった事を防ぐため、ここでは個の特徴を中心にお話をしています。
血統に特化した分析を聞きたいという方は他の方が行っている分析を聞くことをオススメします。
それでは、分析をはじめていきます。
動画でもお話をしているので、動画で見たい方は以下から見て下さい。
< 競馬場、馬場について >
産駒の馬場適性を推測していきたいのですが
ロードカナロアはどんな馬場でも万能にこなしました。
その中でも力の要る馬場、体力を要する馬場では強さを見せました。
力の要る急坂コースでのスプリンターズステークスの連覇
日本より勝ち時計の遅い1分8秒台の決着となった香港スプリントの連覇
絶対的な能力が高かった馬なので、どのコースでも好走しましたが
力の要るコースではもうワンランク高いパフォーマンスを見せました。
産駒もロードカナロア同様、特に苦手とする競馬場はないと思いますが
パワーとスタミナを要する中山や阪神で主に活躍できるでしょう。
スタミナ色の強い総合力タイプのキングカメハメハ
パワー色の強い早熟マイラータイプの母父ストームキャットの配合という事で
パワー、スタミナが優位でありながら
総合力の高さを持ち合わせている産駒が多いと言えるでしょう。
ロードカナロア自身、総合力はありますがパワー、スタミナがより突出しているだけに
母型にスピードのある馬、瞬発力のある馬を迎えれば
産駒はスピード勝負、切れ勝負にも対応出来ると思いますが
欧州系外国産馬の重い走りをするタイプが母親だと
走りが重くなり、適性が偏ってしまう危険性が高くなるので注意が必要です。
馬券としては、京都や東京からの阪神、中山替わりを狙っていく形がベースになりそうです。
< 距離について >
距離は短距離に特化した形になりそうですが
中長距離で活躍する馬も出てきそうです。
ロードカナロアの父キングカメハメハは日本ダービーを勝ったことからも分かるように
2400mでベストパフォーマンスを見せてきた馬です。
またキングカメハメハ産駒の距離別成績を見てみると
1200mでは成績が悪く、主に長距離で成績を残しています。
ですので、キングカメハメハから短距離で世界的な強さを誇った
スプリンターのロードカナロアが生まれたのは極めて異端だといえます。
(ストームキャットの肌が強く出たのだと思います)
ロードカナロア自身の特徴や適性を考えると
短距離に特化した馬が誕生すると思いますが
祖父となるキングカメハメハの適性を受け継ぐ馬も出てくるでしょう。
母となる馬の血統にも注目が必要ですね。
馬券としてのベースはマイル以上の距離から1200,1400への距離短縮が狙いとなりますが
適性距離に幅がある可能性があるので、逆に距離延長となるレースで
配当妙味を得ることも考えらます。
距離の変化で馬券の狙えそうな種牡馬ですね。
< 性格、気性面について >
気性面ですが、現役時代のロードカナロアは多少かかる面は見せていたものの走ることに前向きで闘争心が好成績に繋がっている馬でした。
産駒にそのあたりの気性面が受け継がれていけば安定した成績を残すことが出来そうです。
ロードカナロアがもともと前向きな気性を持っている馬なので
ブリンカー等の馬具が必要な馬は成績が不安定になり
馬具で矯正してもプラスとなることは少ないでしょう。
< 成長曲線について >
成長曲線としては晩成型の成長をみせてくれそうです。
ロードカナロアのデビューは2歳の冬(12月)
その時から安定した走りと成績を見せていましたが、この馬が本当の強さを手に入れたのは3歳の秋からです。
デビュー戦の頃はおおよそ480kg前後だった馬体重が
3歳の秋には500kg前後まで成長
そこからは引退するまではずっと強いロードカナロアを見せ続けてくれました。
PR━━━━━━━━━━━━━━━━PR
女性を口説くのは天性の才能が必要なのではなく
技術を身につければ、付き合う事が出来るようになる!!
意中の女性になかなか話しかけられない。
そんな事で困っている人は是非
この無料メールマガジンで女性を口説くノウハウを手に入れてください。
PR━━━━━━━━━━━━━━━━PR
< まとめ >
ロードカナロアは突出した能力を持っている上に、
肉体面・精神面共に安定した馬です。
父キングカメハメハと同様にまとまったタイプ、安定したタイプの産駒を排出する可能性が高いでしょう。
また、非サンデー系の種牡馬であることはこの馬の種牡馬としての価値をさらに上げています。
日本で走る能力の高い馬はほとんどサンデーサイレンスの血が入っているので
オルフェーヴルなどのサンデー系種牡馬は種付けできる繁殖牝馬が限られます。
その点はロードカナロアが種牡馬として成功する大きな強みとなります。
種牡馬として大成功を収めたキングカメハメハと比較すると
「距離適性が短距離寄りになった」
「闘争心が増した」
という点が違う点だと言えるでしょう。
能力の高さ、スケールはキングカメハメハ以上なので
諸刃の剣と言える気性面が上手くいく方向の馬が出てくれば、ロードカナロア、キングカメハメハ以上の大物も期待出来るかもしれません。
今回の話とは別に馬券の回収率を上げるための方法は
私が発行しているメールマガジンでお話ししています。
登録は無料ですので、以下をクリックして登録して下さい。