今回はNHKマイルカップ2023における穴馬が発生する傾向を分析していき
期待値の高い大穴馬を分析していきたいと思います。
競馬予想の参考になると思いますので、是非参考にしてください。
Contents
どうも、MOTOです。
3歳マイル王決定戦であるNHKマイルカップが間近に迫っています。
どのレースでも的中を願ってやみませんが
やっぱりGIは的中させたいものですよね。
そんな思いを実現させるべく、
”NHKマイルカップ2023で活躍する穴馬の条件”
について、データを取ってみました。
是非、予想の参考にしてくださいね。
データを取得期間は2013~2022年
東京競馬場で行われたレースに限定して分析を行っております。
それではさっそく行ってみましょう!
他の重賞レースの大穴予想については以下で確認して下さい。
⇒(参考)【重賞年間一覧】レース傾向、荒れるレース条件(大穴予想)まとめ
今週の重賞で最も危険なデータを持つ
あの馬の情報はコチラから ⇒ 人気ブログランキングへ
【芸能人競馬予想 公式LINEが出来ました】
芸能人競馬予想の集計から最も確率(期待値)が高いと判断した予想を
毎週1鞍、厳選勝負レースとして公式LINEで公開しています。

お友達登録、宜しくお願いします!!
MOTOの無料競馬メールマガジンへのご案内
馬券の回収率を上げるための方法論や
予想力を上げる馬の見方については
無料で配信しているメールマガジンで情報を提供しています。
予想方法が定まらない、なんとか競馬で勝ちたいという方は
以下をクリックして申し込んで下さい。
NHKマイルカップ2023で発生する大穴馬の分析
全体的な人気順別成績の分析
まずはNHKマイルカップの穴馬の成績を
単勝オッズ別成績から見てみます。
データは2013年以降の馬で成績を取っており
単勝15倍以上の馬でデータを取っていますが
単勝15倍以上の馬の成績は 【2.4.7.110】
複勝率は 10.6% と低迷していますが
単勝15.0~99.9倍に絞ると 【2.3.6.75】
複勝率 12.8%
ほとんど変わりませんが、そこそこの成績になります。
そして13頭が馬券に絡んでいる事から
1年に1度以上、単勝15倍以上の馬が馬券に絡んでいる
と言えますよね。
この事からも馬券考察からしても切り離すことは出来ないですね。
という事で、馬券に絡める馬はどういう馬か調べていきましょう。
前走重賞組が穴を開ける
まずはNHKマイルカップにおいて単勝15倍以上の馬での
前走クラス別成績を見ていきます。
前走条件戦 【0.0.0.5】
前走OP特別 【0.2.0.16】
前走重賞 【2.2.7.89】
複勝率に直すと
前走条件戦 0%
前走OP特別 11.1%
前走重賞 11.0%
件数は少ないものの前走条件戦は馬券絡みなし
前走OP特別組も2頭馬券に絡んでいますが
前走重賞組が11頭と多数を占めています。
ここで前走重賞組の好走パターンをもっと掘り下げていきたいと思います。
まずはNHKマイルカップにおいて単勝15倍以上の馬での
前走重賞出走馬の距離別成績を見ていきます。
同距離 【1.1.5.59】
距離延長 【1.0.0.12】
距離短縮 【0.1.2.18】
複勝率に直すと
同距離 10.6%
距離延長 7.7%
距離短縮 14.3%
距離延長で馬券に絡んだのは
ラウダシオン(ファルコンステークス)1頭のみ
前走1600m以上のレースを使っている事が必須です。
次にNHKマイルカップにおいて単勝15倍以上の馬での
前走重賞出走馬の枠順別成績を見ていきます。
1~3枠 【0.0.2.30】
4,5枠 【1.1.2.15】
6~8枠 【1.1.3.44】
複勝率に直すと
1~3枠 6.3%
4,5枠 21.1%
6~8枠 10.2%
4,5枠の複勝率が高いですが、
複勝回収率を見てみると6~8枠も優秀
枠順は内枠でなければOKです。
穴馬の条件は
「前走OP以上に出走」
「前走重賞に出走し、前走1600m以上のレースに出走」
「前走重賞に出走し、4~8枠」
となります。
今年のNHKマイルカップで上記条件に当てはまる馬は
2項目該当
7 オールパルフェ
8 セッション
9 ナヴォーナ
10 オオバンブルマイ
11 シャンパンカラー
12 クルゼイロドスル
13 ドルチェモア
14 ユリーシャ
17 ミシシッピテソーロ
18 ダノンタッチダウン
1項目該当
2 モリアーナ
3 ウンブライル
4 ショーモン
5 シングザットソング
6 エエヤン
サトノヴィレ(出走回避)
トーホウガレオン(出走回避)
穴を演出するのは軽量馬
次にNHKマイルカップにおいて単勝15倍以上の馬の
馬体重別成績を見ていきます。
439kg以下 【0.1.2.10】
440~499kg 【2.3.5.86】
500kg以上 【0.0.0.14】
複勝率を見てみると
439kg以下 23.1%
440~499kg 10.4%
500kg以上 0%
500kg以上の大型馬は14頭いて馬券絡み0
逆に439kg以下の軽量馬は複勝率が高く
穴を演出するのは軽量馬だという点を抑えておきたいですね。
ちなみに馬券に絡んだのは
カワキタレブリー、レインボーライン、タガノブルグ の3頭
いずれも後方から追い込んでの台頭という事で
軽量馬は差し馬を狙いたいですね。
穴馬の条件は「馬体重439kg以下」となります。
今年のNHKマイルカップで上記条件に当てはまる馬は
5 シングザットソング
10 オオバンブルマイ
17 ミシシッピテソーロ
NHKマイルカップにおける穴馬のまとめ
以上から分かるNHKマイルカップの穴条件は
・前走OP以上に出走
・前走重賞に出走し、前走1600m以上のレースに出走 ・前走重賞に出走し、4~8枠 ・馬体重439kg以下 |
今年のNHKマイルカップでの穴馬候補は…
3項目該当
10 オオバンブルマイ
17 ミシシッピテソーロ
2項目該当
5 シングザットソング
7 オールパルフェ
8 セッション
9 ナヴォーナ
11 シャンパンカラー
12 クルゼイロドスル
13 ドルチェモア
14 ユリーシャ
18 ダノンタッチダウン
1項目該当
2 モリアーナ
3 ウンブライル
4 ショーモン
6 エエヤン
サトノヴィレ(出走回避)
トーホウガレオン(出走回避)
今回のコラムでは 10 オオバンブルマイ を穴馬に推します。
MOTOの今週の重賞で注目している馬
私が重賞で注目している馬はブログランキングにて毎週更新しています。
(月曜日から火曜日くらいに更新する予定です)
毎週トリッキーな馬を注目馬として挙げていますので
毎週チェックしてくださいね。
私の注目馬 → 人気ブログランキングへ
↑↑ 上をクリックして注目馬を確認 ↑↑