ナムラビクターが強いのは京都よりも阪神、適性分析と理由について

PR
神戸新聞杯2023無料予想公開中!!

2023年の予想も絶好調!?

春競馬は天皇賞春を3連複10点で爆的中!!

そして、重賞は昨年から無料予想で的中を連発!!

平安ステークス 4,800円→24,240円(回収率505%)
日経賞 5,000円→71,300円(回収率1426%)

ツボにハマった時の爆発力が凄まじい!!

オークス 4,800円→273,120円(回収率5690%)

─────────────────────

大混戦の神戸新聞杯も妙味十分の予想買い目で公開中!!

あの人気馬が馬券に入っていない!!
この予想に乗って的中出来れば高回収率が期待できそうです!!

というくらいに捻った予想になっていますよ!

是非、中身を見て確かめてください。

神戸新聞杯2023予想は無料公開中なので、
以下をクリックして予想をチェックして下さい。

神戸新聞杯2023買い目はコチラ

買い目を確認してから馬券を買って下さい(登録無料)

 

 

Pocket

GI2着の実績があるダートの強豪 ナムラビクター

G3では常に勝ち負け出来るような強い馬ですが
この馬は得意不得意がわかりやすく分かれているタイプなので
特徴を掴む事で馬券に反映しやすい馬です。

ということで、分析を進めていきましょう。

ナムラビクターの最大の特徴はパワータイプだという事です。

スピード比べになるよりも、力比べになる方が得意だという事なので
得意な競馬場が限定されてきます。

一番得意としているのは阪神競馬場

直線の急坂はこの馬のパワーが最大限発揮出来るので
阪神では高いパフォーマンスを発揮します。

中京や東京など坂のあるコースも不得意ではありません。

左回りよりは右回りの方が走りはスムーズですが
チャンピオンズカップ2着の実績が示すとおり
力勝負となれば、十分に能力を発揮します。

逆に京都などの平坦コース・小回りコースは不得意です。

平坦コースはスピード比べになる事が多く
格下相手にも取りこぼす事はしばしばあります。

また、道中の反応が良いタイプではなくズブい馬なので
小回りコースではエンジンが掛かった頃には
他の馬に前を行かれているという事も見受けられます。

マリオカートでいうところのクッパみたいな存在ですね。

脚質は前々で競馬する形が一番フィットしています。

鋭い瞬発力を持っているわけではなく
推進力で伸びてくるだけに
前が壁になるような競馬はしたくありません。

パワーがあるので、地方場所でも力を発揮出来るでしょう。

まだ地方の大きなレースには出走していませんが
出走するようになれば、GIを総なめに出来るくらいの
適性を見せる可能性もあります。

以上です。

ゼンノロブロイ産駒にしては珍しいタイプの馬ですね。

限りなくGI制覇に近いところにいる馬なので
今後、飛躍を期待したいですね。

このブログでは馬や種牡馬、コースの分析を行っていますが
これらを総合的に組み合わせた馬券攻略については
メールマガジンで行っています。

無料で登録出来るので、馬券でプラスが出ていないのであれば
是非登録して下さい、世界が変わります。

メールマガジンの無料登録はココをクリック

PR
秋G1おすすめ無料予想
メインに強ぇぇぇ!!!

土日祝メインレースで的中キタ!
三連休で計27万円獲得でした\(^o^)/

━━━━━━━━━━━━━━

[無料予想:メイン]

●セントライト記念→27,200円
●ラジオ日本賞  →80,000円
●初風S     →163,800円
●小倉2歳S   →118,400円
●日本海S    →83,100円
●報知杯大雪HC →157,500円
●札幌日経OP  →78,060円

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

秋の重賞メインはここの無料予想は見ておきましょう。
10万馬券を獲得でで笑顔が止まらない時があります!

→無料予想はココでチェック

まずは買い目見るだけも OK!
本当にきてると感じたら推奨通り買うのはアリです。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

MOTO

競馬歴20年を超えるベテラン戦士です。 競馬を愛し、馬を愛し、騎手を愛して競馬を楽しんでいるので、競馬場で馬や騎手に罵声を浴びせるようなファンは嫌いです。 エンターテイメントとしての競馬の素晴らしさを伝えるべくブログを書いています。