今回は桜花賞2022における傾向分析を行っていき
消去法的に浮かび上がってくる馬をピックアップしていきたいと思います。
競馬予想の参考になると思いますので、是非参考にしてください。
Contents
どうも、MOTOです。
競馬予想はどのレースも当てたいものですが
大きいレースほどより当てたくなりますよね。
そんな思いを実現させるべく、
”桜花賞2022における消去法予想”
を行うべく、データを取ってみました。
是非、予想の参考にしてくださいね。
データを取得期間は2012~2021年、
阪神競馬場で行われたレースに限定して分析を行っております。
それではさっそく行ってみましょう!
今週の重賞で最も危険なデータを持つ
あの馬の情報はコチラから ⇒ 人気ブログランキングへ
MOTOの無料競馬メールマガジンへのご案内
馬券の回収率を上げるための方法論や
予想力を上げる馬の見方については
無料で配信しているメールマガジンで情報を提供しています。
予想方法が定まらない、なんとか競馬で勝ちたいという方は
以下をクリックして申し込んで下さい。
桜花賞における来ない馬の法則
純然たる能力勝負!前走の格は必要
まずは桜花賞における前走クラス別の成績を見てみます。
前走重賞に出走した馬と非重賞に出走した馬を比較すると
前走重賞 【9.10.10.112】
前走非重賞 【1.0.0.36】
複勝率に直してみると
前走重賞 20.6%
前走非重賞 2.7%
明確に前走非重賞の馬は苦戦しています。
ちなみに唯一非重賞のレースに出走して馬券に絡んだのは
3冠牝馬となった デアリングタクトのみ(前走エルフィンステークス)
チューリップ賞は能力勝負となる阪神芝1600mのレースで
力のない馬は上位に来られない事が分かります。
桜花賞2022において前走非重賞のレースに出走した馬は
アリシアン、アルーリングウェイ、カフジテトラゴン、カランセ
クロスマジェスティ、グランスラムアスク、ビジン、フォラブリューテ、ラズベリームース
いけいけのローテは通用しない
次に桜花賞におけるレース間隔別成績を見てみます。
中2週以内で出走した馬は 【0.0.0.10】
中3週以内で出走した馬は 【1.0.2.84】
複勝率に直すと
中2週以内で出走した馬 0%
中3週以内で出走した馬 3.4%
と壊滅的な成績となっています。
(フィリーズレビューも含まれます)
先ほども話した通り桜花賞は能力勝負のGIレース
しっかりとこのレースを狙って出走した馬でないと
通用しないという事が分かりますね。
桜花賞2022において中3週以内で出走した馬は
アネゴハダ、アリシアン、カフジテトラゴン、カランセ
クロスマジェスティ、グランスラムアスク、サブライムアンセム、スターズオンアース
ナムラクレア、パーソナルハイ、ラズベリームース
前走評価されていない馬は原則購入禁止
次に桜花賞の前走人気別成績を見てみます。
前走1~5番人気の馬 【10.10.9.101】
前走6番人気以下の馬 【0.0.1.47】
複勝率で比較をしてみると
前走1~5番人気の馬 22.3%
前走6番人気以下の馬 2.0%
好走率には大きな差があります。
格式高いレースなので、評価されていない馬は
好走できないというデータが出ていますね。
馬体の軽い馬には要注意
次に桜花賞の馬体重別成績を見てみます。
460kg以上の馬 【9.4.4.52】
460kg未満の馬 【1.6.6.96】
複勝率で比較をしてみると
460kg以上の馬 24.6%
460kg未満の馬 11.9%
好走率には大きな差が出てきます。
とはいえ、460kg未満の馬も13頭が馬券に絡んでいるので
460kg未満の馬で消せる要素を更に探していきます。
次に桜花賞において460kg未満で
前走上がり3ハロン順別成績を見てみると
上がり1~3位 【1.6.3.38】
上がり4位以下 【0.0.3.58】
複勝率で比較をしてみると
上がり1~3位 20.8%
上がり4位以下 4.9%
上がりのタイムが遅い馬はアウトです。
次に桜花賞において460kg未満の種牡馬別成績を見てみると
サンデー系種牡馬の馬券絡み 10頭
非サンデー系種牡馬の馬券絡み 3頭
上がり勝負になりやすい桜花賞では
サンデー系種牡馬の方が優位であることが分かります。
ちなみに非サンデー系種牡馬の3頭は全て3着
このデータが今年の桜花賞でどう出るか、興味がありますね。
桜花賞2022において460kg未満で
前走上がり3ハロン4位以下、非サンデー系種牡馬の馬は
カフジテトラゴン、グランスラムアスク、ナミュール
桜花賞における消去法馬のまとめ
以上から分かる桜花賞の消去条件は
・中3週以内
・前走非重賞レースに出走
・前走6番人気以下
・460kg未満で、前走6番人気以下
・460kg未満で、非サンデー系種牡馬
今年の桜花賞で消しとなる馬は…
アネゴハダ、アリシアン、アルーリングウェイ、カフジテトラゴン、カランセ
クロスマジェスティ、グランスラムアスク、ビジン、サブライムアンセム、スターズオンアース
ナムラクレア、ナミュール、パーソナルハイ、フォラブリューテ、ラズベリームース
MOTOの今週の重賞で注目している馬
私が重賞で注目している馬はブログランキングにて毎週更新しています。
(月曜日から火曜日くらいに更新する予定です)
毎週トリッキーな馬を注目馬として挙げていますので
毎週チェックしてくださいね。
私の注目馬 → 人気ブログランキングへ
↑↑ 上をクリックして注目馬を確認 ↑↑