フェブラリーステークス2023の消去法予想、レースの傾向は?強い馬と弱い馬の法則は??

PR
年末おすすめ!新予想家

マイル、2歳戦、色んな重賞で高配当出しています!
阪神JF~朝日杯FS~ホープフルSまで
今月はここの無料情報に注目です(*’▽’)b

━━━━━━━━━━━━━━
【高配当!重賞無料情報】
マイルCS 1,191,750円
東スポ2歳S1,220,500円
みやこS  →79,900円
京王杯2歳S→129,600円
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

先週は平場で複勝や馬連が的中しました!

チャンピオンズカップは惜敗で47万円払戻しを取り損ねも
レモンポップ本命でウィルソンテソーロを相手に入っていました。

3鞍公開の無料情報を今週もチェックしてください。

→阪神JF無料予想を確認
↑からLINEで友だち追加をして12月も買い目を追いかけてください!

 

 

Pocket

今回はフェブラリーステークス2023における傾向分析を行っていき
消去法的に浮かび上がってくる馬をピックアップしていきたいと思います。

競馬予想の参考になると思いますので、是非参考にしてください。

 

どうも、MOTOです。

競馬予想はどのレースも当てたいものですが
大きいレースほどより当てたくなりますよね。

 

そんな思いを実現させるべく、

”フェブラリーステークス2023における消去法予想”

を行うべく、データを取ってみました。

是非、予想の参考にしてくださいね。

 

データを取得期間は2013~2022年、
東京競馬場で行われたレースに限定して分析を行っております。

それではさっそく行ってみましょう!

他の重賞レースの消去法予想については以下で確認して下さい。

(参考)【重賞年間一覧】レース傾向、消去条件(消去法予想、飛ぶ馬)まとめ

今週の重賞で最も危険なデータを持つ
あの馬の情報はコチラから ⇒ 人気ブログランキングへ

 

フェブラリーステークスにおける来ない馬の法則

牝馬は馬券に絡めない

まずはフェブラリーステークスにおける牝馬の成績を見てみます。

母数は少ないですが

【0.0.1.10】

馬券に絡んだのは2022年に出走したソダシ(GI3勝馬)のみ

フェブラリーステークスは地力の問われる
東京ダート1600mの舞台で行われる頂上決戦。

それゆえ牝馬には厳しいレースとなっています。

GIを3勝している(フェブラリーステークス時点ではGI2勝)
ソダシくらいのレベルでないと厳しいですね。

フェブラリーステークス2023において牝馬は

ショウナンナデシコ、スピーディキック
(ギルデッドミラーは故障による引退)

 

 

最内枠は馬券に絡めない

次にフェブラリーステークスにおける枠順別成績を見てみます。

1枠の成績を見てみると 【1.0.0.18】

複勝率 5.3%
複勝回収率 13%

と壊滅的な成績となっています。

唯一馬券に絡んだのは2013年のグレープブランデー

このレースはエスポワールシチーが
ハイペースで逃げを打ったことで
差し馬に有利な流れになったと同時に
速い流れになった事で馬群がばらけて内から差した

というレースでした。

最内枠は基本的に馬群に包まれてしまって
能力を十分に発揮する事が出来ない。

という傾向がデータからも
グレープブランデーの好走例からも見て取れるので、

「最内枠に入った馬は危険」

と言えます。

フェブラリーステークス2023において1枠に入った馬は

ジャスパープリンス、シャールズスパイト

 



 

前走3着以下は鬼門、特に厳しい条件は…

次にフェブラリーステークスの前走着順成績を見てみます。

1,2着の馬 【6.6.6.39】
3着以下の馬 【4.4.4.88】

複勝率で比較をしてみると

1,2着の馬 31.6%
3着以下の馬 12.0%

好走率には大きな差があります。

ただ、3着以下の馬でも12頭が馬券に絡んでいるので
もう少し消去法的データを出して、鉄板の切り馬を探していきましょう。

 

まずはフェブラリーステークスにおける
前走3着以下馬の前走クラス別の成績を見てみます。

 

前走GI以外のレースに出走した馬は 【1.1.1.54】

コパノリッキーが最低人気で勝ち切ったという
大激走こそありますが、好走率を見てみると

複勝率 5.3%

絶望的な数値になっています。

 

フェブラリーステークス2023において前走3着以下で
前走GI以外のレースに出走した馬は

アドマイヤルプス、オーヴェルニュ、ケンシンコウ、セキフウ
ジャスパープリンス、スピーディキック、テイエムサウスダン、ヘリオス

(ゴールドパラディン、タガノビューティーは抽選漏れの為、出走できず)

次にフェブラリーステークスにおける
前走3着以下馬の前走距離別の成績を見てみます。

前走1400m以下のレースを使った馬は 【0.0.0.45】

東京ダート1600mは総合力が問われる舞台なので
スピード、パワー、スタミナ、全てが求められます。

1400m以下のスピード・パワー寄りのレースを使った馬は
スタミナが足りなくなり、失速する。

3着以下に敗れ、勢いのない馬は通用しません。

 

フェブラリーステークス2022において前走3着以下で
1400m以下のレースに出走した馬は

アドマイヤルプス、ケンシンコウ、ジャスパープリンス、セキフウ、
テイエムサウスダン、ヘリオス、レッドルゼル
(ゴールドパラディン、タガノビューティーは抽選漏れの為、出走できず)

 

最後にもう一つ。

フェブラリーステークスにおける前走3着以下馬の馬体重別の成績を見てみます。

馬体が499kg以下の馬は 【0.2.1.33】

ダート馬はパワーが必要なので、基本大型馬でないと
超一流のレースでは太刀打ちできない事が多くなります。

前走勝って、精神力が充実した小柄な馬ならまだしも
前走負けて勢いのない小型馬には厳しい舞台となります。

 

フェブラリーステークス2023において前走3着以下で
馬体重が499kg以下の馬は

オーヴェルニュ、ショウナンナデシコ
ジャスパープリンス、スピーディキック、セキフウ
ソリストサンダー、ヘリオス、レッドルゼル

(ゴールドパラディンは抽選漏れの為、出走できず)

 

 

【芸能人競馬予想 公式LINEが出来ました】

芸能人競馬予想の集計から最も確率(期待値)が高いと判断した予想を
毎週1鞍、厳選勝負レースとして公式LINEで公開しています。

無料LINE登録はココから

お友達登録、宜しくお願いします!!

 

フェブラリーステークスにおける消去法馬のまとめ

以上から分かるフェブラリーステークスの消去条件は

・牝馬

・1枠に入った馬

・前走3着以下で、前走1400m以下のレースに出走。

・前走3着以下で、前走GI以外に出走した馬

・前走3着以下で、馬体重が499kg以下

 

今年のフェブラリーステークスで消しとなる馬は…

1 ジャスパープリンス
2 シャールズスパイト
3 ケンシンコウ
5 オーヴェルニュ、
8 アドマイヤルプス
10 テイエムサウスダン
11 ソリストサンダー
12 セキフウ
13 スピーディキック
14 ヘリオス
15 レッドルゼル

フェブラリーステークス予想の参考にして下さい。

 

 

MOTOの無料競馬メールマガジンへのご案内

馬券の回収率を上げるための方法論や
予想力を上げる馬の見方については
無料で配信しているメールマガジンで情報を提供しています。

予想方法が定まらない、なんとか競馬で勝ちたいという方は
以下をクリックして申し込んで下さい。

無料メールマガジンの登録はコチラ

 

 

MOTOの今週の重賞で注目している馬

私が重賞で注目している馬はブログランキングにて毎週更新しています。
(月曜日から火曜日くらいに更新する予定です)

毎週トリッキーな馬を注目馬として挙げていますので

毎週チェックしてくださいね。

私の注目馬 → 人気ブログランキングへ

↑↑ 上をクリックして注目馬を確認 ↑↑

PR
先週は無料情報で
3鞍的中きました!

三連単ワイド馬連など券種3つ使い
お小遣い稼ぎができる無料情報です(^^)

━━━━━━━━━━━━━━

-12月3日 無料情報-

◎中京8R こうやまき賞
ワイド3点3,300円 計5.7倍
[払戻額]18,810円[回収率]190%

◎阪神2R 2歳未勝利
三連単36点300円 計57.4倍
[払戻額]17,220円[回収率]159%

◎中山1R 2歳未勝利
馬連4点2,500円 計4.5倍
[払戻額]11,250円[回収率]113%

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

今週末の無料情報は…
阪神ジュベナイルF

3鞍的中の勢いそのままに2歳G1も注視してください!

→阪神JF無料情報はココから

的中率重視の予想です!!
年末の出費はここの無料情報でカバーしましょう\(^o^)/