【東京新聞杯2021】
出走予定馬・想定オッズ・想定騎手・全頭評価・レース傾向
(有力馬次走情報を含む)
ここでは東京新聞杯2021の出走予定馬・想定オッズ・全頭評価・レース傾向
などについてお話をしていきます。
東京新聞杯は冬の東京で行われるマイル重賞です。
東京新聞杯は冬の東京で行われるマイル重賞です。
後々には安田記念に繋がっていく馬ですが
安田記念まではかなり時期が空いているレースで
GIを本気で狙ってくる馬よりも
手薄な重賞を勝ちに来る馬が多く
調子が重要になってくるレースです。
とはいえ、近年の勝ち馬を見てみると
昨年の勝ち馬は プリモシーン
一昨年の勝ち馬は インディチャンプ
3年前の勝ち馬は リスグラシュー
とGIで活躍する馬が勝利。
ここを使って飛躍する馬に注目ですね。
そんな東京新聞杯2021にどんな馬が出走してくるのか?
出走予定馬と想定オッズを見てみましょう。
< 出走予定馬&予想オッズ >
ダイワキャグニー 4.1倍
サトノアーサー 5.7倍
カラテ 9.8倍
シャドウディーヴァ 13.5倍
サトノインプレッサ 17.0倍(小倉大賞典と両にらみ)
トライン 21.7倍
ロードマイウェイ 26.2倍
エントシャイデン 30.1倍
ニシノデイジー 38.8倍
MOTOの無料競馬メールマガジンへのご案内
馬券の回収率を上げるための方法論や
予想力を上げる馬の見方については
無料で配信しているメールマガジンで情報を提供しています。
予想方法が定まらない、なんとか競馬で勝ちたいという方は
以下をクリックして申し込んで下さい。
< 全頭評価及びレース傾向分析 >
レース開催当週の日曜日か月曜日に動画をアップする予定です。
< 主な出走馬 >
東京競馬場は庭の シャドウディーヴァ
近走の実績は不安定であるものの
東京競馬場ではパフォーマンスをグッと上げてくるシャドウディーヴァ
前走のエリザベス女王杯は負けたものの0.7秒差の8着と健闘しており
G2、G3では十分に勝ち負け出来る存在です。
昨年の東京新聞杯では2着、府中牝馬ステークスでも2着と
東京競馬場は大の得意なので、今年の東京新聞杯も期待出来そうです。
勢いはナンバーワンの カラテ
前走の3勝クラスと前々走の2勝クラスを圧勝して
勢いのある状態で東京新聞杯に出走してくるカラテ
前走も前々走も単勝15倍を超える伏兵として出走し
勝利を収めたので、その実力はまだ定かではありませんが
前走は2着ウインカーネリアンを3馬身離す圧勝劇
トゥザグローリー産駒という地味な存在ではありますが
東京新聞杯で結果を見せれば、一気に安田記念が見えてきます。
以下、伏兵陣も多彩な顔ぶれです。
< 今週の重賞注目馬 >
毎週のメインレース(重賞レース)の注目馬を
ブログランキングで公開しています。
ガリ勉根暗野郎を自称する競馬オタクのMOTOが
一般の人と全く違う視点で予想をしているので是非参考にして下さい
MOTOの今週の注目馬→ 人気ブログランキング