【ディーマジェスティ産駒成績から見る特徴分析】重馬場は得意?距離適性は?芝・ダートは走る?
2023.05.06投稿

ここではディーマジェスティ産駒の成績分析を行っていきたいと思います。
勝率、複勝率、回収率はどれくらいなのか??
芝・ダートどちらが得意なのか??
得意な競馬場はどの競馬場なのか??
などを調べてみましたので参考にして下さい。
[toc]
< はじめに >
競馬の花形であるGIで活躍するのは
一流の血統である事が多いです。
ディープインパクト、ステイゴールド、ロードカナロア、キングカメハメハ
ハーツクライ、ダイワメジャー、エピファネイア、キズナ など
多くの活躍馬を出している産駒に関しては
特徴を把握している人が多いですが
新しい種牡馬については特徴を把握している人が少なく
またその情報も多くは表に出ていません。
という事で、このブログではそんな方のニーズに応えるべく
種牡馬の特徴をまとめてみようと思います。
今回取り上げるのは ディーマジェスティ です。
調べる要素としては6つです。
1.全体の勝率・複勝率・回収率
2.芝・ダート別での勝率・複勝率・回収率
3.競馬場別での勝率・複勝率・回収率
4.距離別での勝率・複勝率・回収率
5.重馬場での勝率・複勝率・回収率
6.年齢別での勝率・複勝率・回収率
競馬予想の役に立つと思いますので、是非、使って下さい。
(データは2020~2022年間の3年間で成績を取っています)
他の種牡馬の産駒特徴については以下から確認して下さい。
マイナー種牡馬の成績分析|勝率・複勝率・回収率などを調べてみた
【芸能人競馬予想 公式LINEが出来ました】
芸能人競馬予想の集計から最も確率(期待値)が高いと判断した予想を
毎週1鞍、厳選勝負レースとして公式LINEで公開しています。
お友達登録、宜しくお願いします!!
MOTOの無料競馬メールマガジンへのご案内
馬券の回収率を上げるための方法論や
予想力を上げる馬の見方については
無料で配信しているメールマガジンで情報を提供しています。
予想方法が定まらない、なんとか競馬で勝ちたいという方は
以下をクリックして申し込んで下さい。
< 全体の勝率・複勝率・回収率について >
まずはディーマジェスティの全体成績を見てみます。
勝率 6.4%
複勝率 21.3%
単勝回収率 108%
複勝回収率 86%
好走率こそ平凡ですが、回収率は平均値よりもかなり高い数値を残しています。
この数字から
“期待値が高い種牡馬である”
である事と言えそうですね。
< 芝・ダート別での勝率・複勝率・回収率 >
次にディーマジェスティの芝・ダート別での成績を見てみます。
< 芝 >
勝率 5.8%
複勝率 25.4%
単勝回収率 146%
複勝回収率 112%
< ダート >
勝率 7.0%
複勝率 17.1%
単勝回収率 66%
複勝回収率 58%
全ての数値において芝の成績が上回っており
“芝が得意な種牡馬である”
である事と言えそうですね。
< 競馬場別での勝率・複勝率・回収率 >
次にディーマジェスティの競馬場別での成績を見てみます。
< 最も成績が良い競馬場での成績(芝) >
【中山競馬場】
勝率 10.3%
複勝率 41.1%
単勝回収率 152%
複勝回収率 110%
< 最も成績が良い競馬場での成績(ダート) >
【中京競馬場】
勝率 4.5%
複勝率 18.2%
単勝回収率 12%
複勝回収率 64%
< 最も成績が悪い競馬場での成績(芝) >
【小倉競馬場】
勝率 7.1%
複勝率 7.1%
単勝回収率 65%
複勝回収率 15%
< 最も成績が悪い競馬場での成績(ダート) >
【東京競馬場】
勝率 4.5%
複勝率 9.1%
単勝回収率 51%
複勝回収率 44%
(母数が少ない競馬場は除外しています)
< 距離別での勝率・複勝率・回収率 >
次にディーマジェスティの距離別での成績を見てみます。
< 最も成績が良い距離の成績 >
【1400~1600m】
勝率 4.8%
複勝率 18.1%
単勝回収率 236%
複勝回収率 158%
< 最も成績が悪い距離の成績 >
【1700~2000m】
勝率 5.6%
複勝率 19.4%
単勝回収率 42%
複勝回収率 48%
スプリント戦でもそれなりの成績を残しており
“短距離(マイル以下)が得意な種牡馬である”
である事と言えそうですね。
< 重馬場での勝率・複勝率・回収率 >
次にディーマジェスティの重馬場別での成績を見てみます。
芝コース 重馬場成績
勝率 0%
複勝率 0%
単勝回収率 0%
複勝回収率 0%
ダートコース 重馬場成績
勝率 18.8%
複勝率 31.3%
単勝回収率 129%
複勝回収率 113%
“芝の重馬場は苦手、ダートの重馬場は得意な種牡馬である”
である事と言えそうですね。
< 年齢別での勝率・複勝率・回収率 >
次にディーマジェスティの年齢別での成績を見てみます。
最も活躍できる年齢:2歳
勝率 7.3%
複勝率 20.2%
単勝回収率 183%
複勝回収率 106%
最も活躍出来ない年齢:3歳
勝率 5.7%
複勝率 22.2%
単勝回収率 56%
複勝回収率 71%
基本的には若い時の方が成績がいいという点を考えると
“ディーマジェスティは標準型の成長を見せる種牡馬である”
である事と言えそうですね。
(まだ3年目なので今後も見直す必要がありますが)
< まとめ >
ディーマジェスティの成績をまとめてみると
期待値 高い
芝・ダートの適性 芝 得意な競馬場 芝:中山、ダート:中京 得意な距離 1400~1600m 重馬場の巧拙 芝:パフォーマンスダウン、ダート:パフォーマンスアップ 成長曲線 標準 |
競馬予想の参考にしてくださいね。
MOTOの今週の重賞で注目している馬
毎週の重賞で私が注目している馬をブログランキングで公表しています。
人気馬を切って、穴馬から狙うスタンスなので
普通の予想とは全く違う見解が聞けますので
是非、一度覗いてみて下さい。
私の注目馬 → 人気ブログランキングへ
↑↑ 上をクリックして注目馬を確認 ↑↑