今回は阪神ジュベナイルフィリーズ2021における傾向分析を行っていき
消去法的に浮かび上がってくる馬をピックアップしていきたいと思います。
競馬予想の参考になると思いますので、是非参考にしてください。
Contents
どうも、MOTOです。
競馬予想はどのレースも当てたいものですが
大きいレースほどより当てたくなりますよね。
そんな思いを実現させるべく、
”阪神ジュベナイルフィリーズ2021における消去法予想”
を行うべく、データを取ってみました。
是非、予想の参考にしてくださいね。
データを取得期間は2011~2020年、
阪神競馬場で行われたレースに限定して分析を行っております。
それではさっそく行ってみましょう!
今週の重賞で最も危険なデータを持つ
あの馬の情報はコチラから ⇒ 人気ブログランキングへ
MOTOの無料競馬メールマガジンへのご案内
馬券の回収率を上げるための方法論や
予想力を上げる馬の見方については
無料で配信しているメールマガジンで情報を提供しています。
予想方法が定まらない、なんとか競馬で勝ちたいという方は
以下をクリックして申し込んで下さい。
阪神ジュベナイルフィリーズにおける来ない馬の法則
5戦以上使っている馬は馬券に絡めない
まずは阪神ジュベナイルフィリーズのキャリア別成績を見てみます。
馬券に絡んでいるのはキャリア2,3戦の馬がほとんど
(キャリア3戦目、4戦目が阪神ジュベナイルフィリーズというローテ)
キャリア5戦以上の馬の成績は 【0.0.0.23】
馬券に絡んだ馬は1頭もいません。
阪神ジュベナイルフィリーズは能力通りに決まりやすい
阪神芝1600mという条件であるだけに
来年のクラシックを見据えた素質馬が走っています。
2歳戦から消耗している馬は馬券に絡めないので
キャリア5戦以上の馬は消去しましょう。
阪神ジュベナイルフィリーズ2021においてキャリア5戦以上の馬は
ヒノクニ、トーホウラビアン
上記2頭となります。
前走での連対は必須の好走条件
次に前走着順別成績を見てみます。
前走1,2着だった馬は 【10.9.8.88】
前走3着以下だった馬は 【0.1.2.60】
前走3着以下だった馬が
複勝率 4.8% と激低の成績となっています。
前走3着以下の馬は切りたいですね。
阪神ジュベナイルフィリーズ2021において前走3着以下なのは
アネゴハダ、シンシアウィッシュ(抽選漏れ)、トーホウラビアン、ヒノクニ、ラブリイユアアイズ
上がり脚を持っていない馬は黄色信号
次に阪神ジュベナイルフィリーズにおける
前走上がり3ハロン順別成績を見ていきます。
前走上がり3ハロンが6位以下だった馬は
【1.0.1.42】
複勝率 4.5%
単勝回収率 5%
複勝回収率 8%
壊滅的な成績となっています。
阪神ジュベナイルフィリーズの舞台は
上がりの脚を問われる阪神芝マイル戦
前走で上がりの脚を使えなかった馬は切りたいですね。
阪神ジュベナイルフィリーズ2021において前走上がり6位以下だった馬は
2021年の登録馬には該当なし
7,8枠は成績低下!外的要因に注意
最後に阪神ジュベナイルフィリーズにおける枠順別成績を見てみます。
7枠の馬は 【2.1.0.26】
8枠の馬は 【1.1.1.26】
6頭が馬券に絡んでいるので、
「絶対にダメ」という条件ではありませんが
7枠も8枠も 複勝率10.3%
単複回収率も 30%前後 と低迷しています。
外枠の馬はコーナーを曲がるのに物理的な距離ロスがあるので
7,8枠の馬が不利を被っている事が分かります。
外枠に入った馬は狙いを下げたいですね。
阪神ジュベナイルフィリーズにおける来ない馬の法則のまとめ
以上から分かる阪神ジュベナイルフィリーズの消去条件は
・キャリア5戦以上の馬
・前走3着以下の馬
・前走上がり3ハロン6位以下の馬
・7,8枠に入った馬
今年の阪神ジュベナイルフィリーズで消しとなる馬は…
アネゴハダ、シンシアウィッシュ(抽選漏れ)、トーホウラビアン、ヒノクニ、ラブリイユアアイズ
以上となります。
競馬予想の参考にしてくださいね。
MOTOの今週の重賞で注目している馬
私が重賞で注目している馬はブログランキングにて毎週更新しています。
(月曜日から火曜日くらいに更新する予定です)
毎週トリッキーな馬を注目馬として挙げていますので
毎週チェックしてくださいね。
私の注目馬 → 人気ブログランキングへ
↑↑ 上をクリックして注目馬を確認 ↑↑