今回はチャンピオンズカップ2022における傾向分析を行っていき
消去法的に浮かび上がってくる馬をピックアップしていきたいと思います。
競馬予想の参考になると思いますので、是非参考にしてください。
どうも、MOTOです。
競馬予想はどのレースも当てたいものですが
大きいレースほどより当てたくなりますよね。
そんな思いを実現させるべく、
”チャンピオンズカップ2022における消去法予想”
を行うべく、データを取ってみました。
是非、予想の参考にしてくださいね。
データを取得期間は2014~2021年、
中京競馬場で行われたレースに限定して分析を行っております。
それではさっそく行ってみましょう!
今週の重賞で最も危険なデータを持つ
あの馬の情報はコチラから ⇒ 人気ブログランキングへ
Contents
MOTOの無料競馬メールマガジンへのご案内
馬券の回収率を上げるための方法論や
予想力を上げる馬の見方については
無料で配信しているメールマガジンで情報を提供しています。
予想方法が定まらない、なんとか競馬で勝ちたいという方は
以下をクリックして申し込んで下さい。
チャンピオンズカップにおける来ない馬の法則
中央場所は武蔵野S、みやこS以外はほぼノーチャンス
次に前走レース名別成績を見てみます。
JBCクラシックなど地方の交流レースを使ってきた馬がほとんど
中央場所のレースを使ってきた馬は
武蔵野ステークス、みやこステークスからの経由がほとんど
(エルムステークスは1頭いますが、こちらは例外とします)
前走は地方交流か武蔵野ステークス、みやこステークスを使っておきたいですね。
チャンピオンズカップ2022において前走上記以外を使ったのは
グロリアムンディ、ジュンライトボルト、バーデンヴァイラー
レッドガラン、レッドソルダード
前走6番人気以下の馬は危険
次にチャンピオンズカップにおける前走人気別成績を見ていきます。
前走6番人気以下だった馬は
【0.0.1.32】
と32頭挑んで3着が1回のみ。
(馬券に絡んだのは2021年のアナザートゥルースのみ)
ダートの頂点を決めようというレースで
前哨戦の段階で力が認められていないような馬は
チャンピオンズカップでは走れないという事が分かりますね。
前走6番人気以下だった馬は切りたいですね。
チャンピオンズカップ2022において前走6番人気以下だった馬は
オーヴェルニュ、グロリアムンディ、サクラアリュール
サンライズノヴァ、サンライズホープ、タガノビューティー、レッドガラン
8枠は死に枠!外的要因に注意
最後にチャンピオンズカップにおける枠順別成績を見てみます。
8枠の馬は 【0.0.0.15】
チャンピオンズカップは中京ダート1800mで行われているレースですが
この条件は先行馬が有利な条件となっています。
外枠の馬は先手を取るのに物理的に距離ロスがあるので
8枠の馬が不利を被っている事が分かります。
8枠に入った馬は狙いを下げたいですね。
チャンピオンズカップにおける来ない馬の法則のまとめ
以上から分かるチャンピオンズカップの消去条件は
・地方場所、みやこS、武蔵野S以外に出走した馬
・前走6番人気以下の馬
・8枠に入った馬
今年のチャンピオンズカップで消しとなる馬は…
オーヴェルニュ、グロリアムンディ、サクラアリュール、
サンライズノヴァ、サンライズホープ、ジュンライトボルト
バーデンヴァイラー、タガノビューティー、レッドガラン、レッドソルダード
以上となります。
競馬予想の参考にしてくださいね。
MOTOの今週の重賞で注目している馬
私が重賞で注目している馬はブログランキングにて毎週更新しています。
(月曜日から火曜日くらいに更新する予定です)
毎週トリッキーな馬を注目馬として挙げていますので
毎週チェックしてくださいね。
私の注目馬 → 人気ブログランキングへ
↑↑ 上をクリックして注目馬を確認 ↑↑