【東京盃2021】出走予定馬・想定オッズ・想定騎手・全頭評価・レース傾向

Pocket

【東京盃2021】
出走予定馬・想定オッズ・想定騎手・全頭評価・レース傾向

(有力馬次走情報を含む)

ここでは東京盃2021の出走予定馬・想定オッズ・全頭評価・レース傾向
などについてお話をしていきます。

 

 

東京盃は大井競馬場で行われる短距離重賞レースです。


(写真は2020東京盃 ジャスティン)

東京盃は大井競馬場で行われる短距離重賞レースです。

またこのレースはJCBスプリントへ繋がるレースになっているので
「Road to JBC 農林水産大臣賞典 東京盃」と表記されています。

過去の勝ち馬を見てみると

ジャスティン、コパノキッキング、キタサンミカヅキ
ドリームバレンチノ、ダノンレジェンド

などに中央の馬が強いレースになっています。

 

そんな東京盃2021にどんな馬が出走してくるのか?
出走予定馬と想定オッズを見てみましょう。

 




 

< 出走予定馬&予想オッズ >

コパノキッキング ルメール 2.4倍

 

 

MOTOの無料競馬メールマガジンへのご案内

馬券の回収率を上げるための方法論や
予想力を上げる馬の見方については
無料で配信しているメールマガジンで情報を提供しています。

予想方法が定まらない、なんとか競馬で勝ちたいという方は
以下をクリックして申し込んで下さい。

無料メールマガジンの登録はコチラ

 



 

< 主な出走馬 >

今回ルメールを配してきた コパノキッキング

地方交流短距離戦ではずっと安定した成績を残しているコパノキッキング

ただ、リヤドダートスプリントこそ勝利をしているものの
近走は勝ち切れない競馬が続いています。

そんなコパノキッキングに今回はルメール騎手が騎乗する事になりました。

勝ち切れないコパノキッキングをルメールが勝たせることが出来るのか?
今回の東京盃で最も注目なポイントになります。

 

以下、伏兵陣も多彩な顔ぶれです。

 

< 今週の重賞注目馬 >

毎週のメインレース(重賞レース)の注目馬を
ブログランキングで公開しています。

ガリ勉根暗野郎を自称する競馬オタクのMOTOが
一般の人と全く違う視点で予想をしているので是非参考にして下さい

MOTOの今週の注目馬→ 人気ブログランキング

 

ABOUTこの記事をかいた人

MOTO

競馬歴20年を超えるベテラン戦士です。 競馬を愛し、馬を愛し、騎手を愛して競馬を楽しんでいるので、競馬場で馬や騎手に罵声を浴びせるようなファンは嫌いです。 エンターテイメントとしての競馬の素晴らしさを伝えるべくブログを書いています。