【フラワーカップ2021】
出走予定馬・想定オッズ・想定騎手・全頭評価・レース傾向
(有力馬次走情報を含む)
ここではフラワーカップ2021の出走予定馬・想定オッズ・全頭評価・レース傾向
などについてお話をしていきます。
フラワーカップはオークスを狙う馬が出走しやすい重賞レースです。
フラワーカップはオークスを狙う馬が出走しやすい重賞レースです。
中山芝1800mというパワーとスタミナを求められる
舞台設定で行われることから、桜花賞よりも
オークスに色気を持つ馬が出走しやすいレースです。
昨年の勝ち馬 アブレイズ
一昨年の勝ち馬 コントラチェック
3年前の勝ち馬 カンタービレ
らも桜花賞には出走せずにオークスへ出走しました。
ただ、条件的には非根幹距離で行われる
亜流のレースになっているので
クラシックやその後のGIで活躍する馬は多くありません。
2017年では皐月賞で1番人気に推されたファンディーナが
惨敗しており、能力の高さよりも勢いと適性が重要なレースだと言えます。
そんなフラワーカップ2021にどんな馬が出走してくるのか?
出走予定馬と想定オッズを見てみましょう。
< 出走予定馬&予想オッズ >
ユーバーレーベン 9.8倍(チューリップ賞と両にらみ)
レーヴドゥラプレリ 12.3倍
MOTOの無料競馬メールマガジンへのご案内
馬券の回収率を上げるための方法論や
予想力を上げる馬の見方については
無料で配信しているメールマガジンで情報を提供しています。
予想方法が定まらない、なんとか競馬で勝ちたいという方は
以下をクリックして申し込んで下さい。
< 全頭評価及びレース傾向分析 >
レース開催当週の日曜日か月曜日に動画をアップする予定です。
< 主な出走馬 >
レーヴデトワールの子供 レーヴドゥラプレリ
レーヴデトワールの子供であるレーヴドゥラプレリ
勝ち上がりには3戦がかかりましたが
デビューからの2戦は1600mで
3戦目は1800mだったことからも
今回のフラワーカップはレーヴドゥラプレリにとって合う適性。
ここで勝利を収めれば、良血馬がクラシック候補に躍り出ます。
以下、伏兵陣も多彩な顔ぶれです。
< 今週の重賞注目馬 >
毎週のメインレース(重賞レース)の注目馬を
ブログランキングで公開しています。
ガリ勉根暗野郎を自称する競馬オタクのMOTOが
一般の人と全く違う視点で予想をしているので是非参考にして下さい
MOTOの今週の注目馬→ 人気ブログランキング