チューリップ賞2023の消去法予想、レースの傾向は?強い馬と弱い馬の法則は??

Pocket

今回はチューリップ賞2023における傾向分析を行っていき
消去法的に浮かび上がってくる馬をピックアップしていきたいと思います。

競馬予想の参考になると思いますので、是非参考にしてください。

 

どうも、MOTOです。

競馬予想はどのレースも当てたいものですが
大きいレースほどより当てたくなりますよね。

 

そんな思いを実現させるべく、

”チューリップ賞2023における消去法予想”

を行うべく、データを取ってみました。

是非、予想の参考にしてくださいね。

 

データを取得期間は2013~2022年、
東京競馬場で行われたレースに限定して分析を行っております。

それではさっそく行ってみましょう!

他の重賞レースの消去法予想については以下で確認して下さい。

(参考)【重賞年間一覧】レース傾向、消去条件(消去法予想、飛ぶ馬)まとめ

今週の重賞で最も危険なデータを持つ
あの馬の情報はコチラから ⇒ 人気ブログランキングへ

 

 

チューリップ賞における来ない馬の法則

中距離馬は馬券に絡めない

まずはチューリップ賞における前走距離別の成績を見てみます。

前走1800m以上のレースを使っていた馬は

【0.0.0.15】

と、馬券に絡んだ馬は0頭。

チューリップ賞は桜花賞を目指す馬が集まるレース

つまり、マイルのスペシャリストが集まるレースなので
スピードが求められるので、中距離馬は厳しいという結果になっています。

チューリップ賞2023で前走1800m以上を使っている馬は

1 アンリーロード
6 レミージュ
15 ワレワウミノコ

 

 

前走GIに出走した馬の消去法条件

次にチューリップ賞における前走レース名別成績を見てみます。

前走でGIを使った馬は 【9.1.6.12】

と過去10年で馬券に絡んだ30頭のうち
半数の16頭が前走阪神ジュベナイルフィリーズ経由だったことを考えると
この条件が最有力です。

という事で、前走GI組、前走GI以外のOPクラス組、
前走条件戦(新馬、未勝利、1勝クラス)組に分けて消去条件を探していきます。

 

まずは前走GI組の条件を見ていきます。

チューリップ賞において、前走阪神JFに出走している馬の
桜花賞当日での人気別成績を見てみます。

1,2番人気の馬 【6.1.5.2】
3~5番人気の馬 【3.0.1.6】
6番人気以下の馬 【0.0.0.4】

かなりの高確率で馬券に絡んでいますが
6番人気以下に指示された馬だけは馬券絡み0

 

もう一つ、チューリップ賞において、前走阪神JFに出走している馬の
前走での上がり3ハロン別成績を見てみます。

上がり1,2位 【5.1.4.0】
上がり3~5位 【4.0.1.5】
上がり6位以下 【0.0.1.7】

上がり3ハロン6位以下の馬だけは極端に好走率が低く
明確に苦戦傾向があります。

 

前走GI戦経由の条件としては

・当日6番人気以下

・前走上がり6位以下

この2点に絞りたいですね。

 

今年のチューリップ賞で上記条件に当てはまる馬は

2項目該当

該当馬なし

1項目該当

該当馬なし

 



 

前走条件戦に出走した馬の消去法条件

チューリップ賞において、前走条件戦(未勝利、新馬、1勝クラス)組の
前走での上がり3ハロン順別成績を見てみます。

上がり1,2位 【0.3.2.23】
上がり3位以下 【0.1.0.30】

上がり3ハロン3位以下の馬は 複勝率 3.2%

レベルの低いレースで勝ち上がっている分
上がり3ハロンが1,2位であるのは必須条件と言えます。

消去条件は「前走上がり3位以下」となります。

 

もう一つ、チューリップ賞において、前走条件戦組の
前走での4角順位別成績を見てみます。

4角5番手以内 【0.1.0.36】
4角7番手以下 【0.3.2.11】

条件戦の圧の低いレースの中
前流れでの粘り込む形だと地力が足りません。

消去条件は「4角5番手以内」となります。

 

前走条件戦経由の条件としては

・前走上がり3位以下

・前走4角5番手以内

この2点に絞りたいですね。

 

今年のチューリップ賞で上記条件に当てはまる馬は

2項目該当

1 アンリーロード
9 モズメイメイ
10 アリスヴェリテ

1項目該当

7 マラキナイア
14 ルカン
15 ワレワウミノコ
17 ペリファーニア

 




 

前走OP戦(GI以外)に出走した馬の消去法条件

チューリップ賞において、前走OP戦(GI以外)組の
前走着差別成績を見てみます。

前走1着     【1.0.0.8】
前走0.0~0.5秒差 【1.4.2.17】
前走0.6秒差以下  【0.0.0.17】

牝馬は体調管理が難しい事もあり
前走で大敗した馬の巻き返しは難しいです。

消去条件は「前走0.6秒差以下の敗戦」となります。

 

最後にチューリップ賞において、前走OP戦(GI以外)組の
前走時の馬体重別成績を見てみます。

439kg以下 【1.3.2.18】
440kg以上 【1.1.0.24】

チューリップ賞はトライアルレースゆえに
スローペースになりやすいので
機動力のある軽量馬が活躍する傾向にありますね。

消去条件は「440kg以上」となります。

 

前走OP戦(GI以外)組経由の条件としては

・前走0.6秒差以下の敗戦

・前走440kg以上

この2点に絞りたいですね。

 

今年のチューリップ賞で上記条件に当てはまる馬は

2項目該当

該当馬なし

1項目該当

6 レミージュ
11 バースクライ
13 コナコースト

 

【芸能人競馬予想 公式LINEが出来ました】

芸能人競馬予想の集計から最も確率(期待値)が高いと判断した予想を
毎週1鞍、厳選勝負レースとして公式LINEで公開しています。

無料LINE登録はココから

お友達登録、宜しくお願いします!!

 

チューリップ賞における消去法馬のまとめ

以上から分かるチューリップ賞の消去条件は

・前走1800m以上のレースに出走

・前走GI組で当日6番人気以下

・前走GI組で前走上がり6位以下

・前走条件戦組で前走上がり3位以下

・前走条件戦組で前走4角5番手以内

・前走OP戦(GI以外)組で0.6秒差以下の敗戦

・前走OP戦(GI以外)組で440kg以上

 

今年のチューリップ賞で上記条件に当てはまる馬は

2項目該当

1 アンリーロード
6 レミージュ
15 ワレワウミノコ

1項目該当

7 マラキナイア
9 モズメイメイ
10 アリスヴェリテ
11 バースクライ
13 コナコースト
14 ルカン
17 ペリファーニア

チューリップ賞予想の参考にして下さい。

 

 

MOTOの無料競馬メールマガジンへのご案内

馬券の回収率を上げるための方法論や
予想力を上げる馬の見方については
無料で配信しているメールマガジンで情報を提供しています。

予想方法が定まらない、なんとか競馬で勝ちたいという方は
以下をクリックして申し込んで下さい。

無料メールマガジンの登録はコチラ

 

 

MOTOの今週の重賞で注目している馬

私が重賞で注目している馬はブログランキングにて毎週更新しています。
(月曜日から火曜日くらいに更新する予定です)

毎週トリッキーな馬を注目馬として挙げていますので

毎週チェックしてくださいね。

私の注目馬 → 人気ブログランキングへ

↑↑ 上をクリックして注目馬を確認 ↑↑

ABOUTこの記事をかいた人

MOTO

競馬歴20年を超えるベテラン戦士です。 競馬を愛し、馬を愛し、騎手を愛して競馬を楽しんでいるので、競馬場で馬や騎手に罵声を浴びせるようなファンは嫌いです。 エンターテイメントとしての競馬の素晴らしさを伝えるべくブログを書いています。