ムーア騎手だけ買っていれば儲かる?2015ジャパンカップ回顧
先日行われたジャパンカップは4番人気 ショウナンパンドラ が勝利 オールカマー、天皇賞で見せたパフォーマンスをそのままに パワーアップした姿を証明しました。 3歳春はひ弱さが目立った馬ですが、秋には徐々に体質強化 秋で完…
先日行われたジャパンカップは4番人気 ショウナンパンドラ が勝利 オールカマー、天皇賞で見せたパフォーマンスをそのままに パワーアップした姿を証明しました。 3歳春はひ弱さが目立った馬ですが、秋には徐々に体質強化 秋で完…
先日行われたマイルチャンピオンシップは 4番人気の モーリス が中団からしっかりと脚を伸ばして完勝 順調さを欠いての長期の休み明け、適性の薄い京都のレースという 二重苦を覆しての完勝となりました。 勝因はひとえに「能力の…
先日行われた武蔵野ステークスは 2番人気 ノンコノユメ が最後タガノトネールを差しきって勝利 今回賞金が足りている中で58kgを背負って、 どういったレースをするか注目されましたが、 見事に最後差しきりました。 今まで見…
先日行われたエリザベス女王杯は ディープインパクト産駒の マリアライト が勝利しました。 第一の勝因としては蛯名騎手の好騎乗が挙げられます。 流れとしては前崩れに近い流れでしたが 有力馬よりも1列前で競馬をした事で 抜け…
先日行われたみやこステークスは 内でしっかりと溜めていた ロワジャルダン が 最後まで後続をしのいで勝利。 勝因は展開と騎手の腕です。 エーシンモアオバーが逃げて モンドクラッセ、クリノスターオーの人気馬が先行 それをダ…
先日行われたアルゼンチン共和国杯は スクリーンヒーロー産駒の ゴールドアクター が最後ひと伸びして勝利 レースの内容としてはメイショウカドマツの勝ちパターンだっただけに 評価の出来る勝利となりました。 今回、初めて1番人…
先日行われたスワンステークスは アルビアーノ が中団から脚を伸ばして勝利しました。 これまで逃げて実績を作ってきた馬が 差しての勝利に今後の可能性が膨らみますが 今回は展開が向いてのもの 本質的に末脚比べで勝負できるかど…
先日行われた天皇賞・秋は1番人気の ラブリーデイ が完勝 ペースは平均やや遅めのペースで推移した中を 好位でしっかりと折り合って、 直線はあっさりと抜け出す完璧な内容でした。 本質的に長く良い脚を使うタイプではなく 東京…
先日行われた富士ステークスは 2歳王者の ダノンプラチナ がサトノアラジンとの競り合いを制して 復活の重賞勝利となりました。 持久力勝負になりやすい東京芝マイル戦ですが 今回は瞬発力勝負の決着となりました。 例年 富士ス…
先日行われた菊花賞は キタサンブラック が内から抜け出して勝利 馬主の北島三郎さんは念願の初GIとなりました。 勝因はなんといっても展開に尽きます。 母父サクラバクシンオーを持つこの馬が菊花賞を勝つとは… という意見があ…