今日はGI秋華賞が行われます。
天気は恵まれそうですが、桜花賞上位馬とオークス上位馬の
顔ぶれがガラリと変わり、非常に難解な一線と言えます。
また秋華賞が難しいのは京都内回りという特殊なコース構成にあります。
ローズSは馬場が悪い上に追い込み決着になりました。
この結果をどう捉えるかが予想の肝となります。
秋華賞 勝負度合い 50%
ローズSを豪脚で制したデニムアンドルビー
この馬の底力は世代トップクラスであることは明らかですが
出遅れ癖があることと最後方でしかレース運びができない事を考えると
非常にリスクの高い馬です。
1番人気を争っているくらいの人気なので
ここは思い切って外しましょう。
本命は ローブティサージュ です。
今年に入ってからの成績はイマイチで能力も高いとは言えませんが
前走は前が厳しい展開を前々で競馬をして6着
京都内回りは前で競馬をする馬を狙うのは定石ですし
鞍上の岩田騎手も大舞台に強いのが魅力です。
相手は メイショウマンボ です。
フィリーズレビュー、オークス共に強い勝ち方で
底力はこのメンバーでもナンバー1だと思います。
が、乗り難しさもありそうなので武幸騎手次第です。
人気面からも本命には出来ない存在ではありますが
相手としては大本線です。
他では、ウリウリ、エバーブロッサム、コレクターアイテム
ノボリディアーナ、トーセンソレイユ、ティアーモの7点とします。
メイショウマンボ以外は万馬券なので馬連で十分でしょう。
スマートレイアーは間違いなく過剰人気で真っ先に切るべき馬です。
高い的中率は望めないレースですが
的中した時の配当の高さから期待したいレースです。