今日のメインレースはG3富士ステークス
マイルチャンピオンシップに向かうステップレースです。
最大の注目は サトノアラジン です。
私はこの馬はGIに手が届く馬だと思っています。
理由は過去に見せたパフォーマンスがそれに足りるから
というシンプルな物です。
当然、今回のメンバーでも地力は最上位である事に疑いを持ちません。
ですが、今回は重い印をつけませんでした。
それはなぜか?
GIを目指す馬が休み明けで仕上げが甘いであろう
という事も理由の一つではありますが
サトノアラジンが瞬発力に優れた馬であるという事が一番大きな理由です。
サトノアラジンが東京コースを走ったのは4回ありますが
いずれも瞬発力比べとなりやすい1800m戦
今回出走する1600m戦は瞬発力よりも
スタミナ・持久力が物を言う舞台です。
確実に前走・前々走よりもパフォーマンスが落ちるはずです。
地力の違いで圧勝する可能性もありますが
適性・状態が前走よりもグッと下がった今回は評価を落とすのが正解でしょう。
という事で、この馬は最後の抑えとします。
では、どの馬を本命にして、どの馬に重い印をつけたのか?
こちらについては無料メールマガジンで公開しています。
富士ステークスの予想は
土曜日の10時頃に配信する予定ですので
以下をクリックして登録して下さい。
メールマガジンの無料登録はココをクリック
回収率はもちろん100%を超えていますし
毎週、勝つ為の予想に徹底した予想を展開しています。