札幌記念快勝ディサイファの特徴とGIの可能性を考える【能力分析】

PR
安田記念2023無料予想公開中!!

2023年の予想も絶好調!?

春競馬は天皇賞春を3連複10点で爆的中!!

そして、重賞は昨年から無料予想で的中を連発!!

平安ステークス 4,800円→24,240円(回収率505%)
日経賞 5,000円→71,300円(回収率1426%)

ツボにハマった時の爆発力が凄まじい!!

オークス 4,800円→273,120円(回収率5690%)

─────────────────────

大混戦の安田記念も一発を狙う予想買い目で公開中!!

的中を担保しつつ穴馬を多数入れての3連複勝負!!
この予想に乗って的中出来れば高回収率が期待できる!!

というくらいに捻った予想になっていますよ!

是非、中身を見て確かめてください。

安田記念2023予想は無料公開中なので、
以下をクリックして予想をチェックして下さい。

安田記念2023買い目はコチラ

買い目を確認してから馬券を買って下さい(登録無料)

Pocket

2015札幌記念を快勝したディサイファ

ディープ産駒ながらディープ産駒らしくない走りが特徴ですが
この馬の特徴を考えることで、GIへの可能性を考えると共に
今後の馬券考察へ役立てていきましょう。

まず、この馬の適性距離ですが 1800~2000m と
狭めの範囲に適性が集まっています。

決してスピードのある馬ではないので2200m以上は対応出来ますが
マイルでの競馬は割引しておきたいところです。

脚質については先行もしくは差しという戦法を取っていますが
瞬発力があるタイプではなく、速い上がりを持っている訳でもないので
先行からの押し切りというレースが合います。

ディサイファ自身は機動力がある馬なので、
先行脚質でのレースというのは苦なく出来るでしょう。

得意な競馬場ですが、ディープ産駒にしてはパワーが勝ったタイプなので
阪神や中山で一番高いパフォーマンスを発揮することが出来ます。

逆に京都でスピード比べ、みたいなレースになってしまうと苦しいです。

GIに当てはめると宝塚記念が一番チャンスのある舞台。

天皇賞・秋もチャンスが無いことはありませんが
ディサイファの持つ100%の力を発揮できる舞台ではありません。

精神構造としては毎回堅実に走っているように
高い集中力を持っています。

ディサイファよりも力がある馬には負けるし
ディサイファよりも力のない馬には勝てる

という馬券の指標としやすいタイプです。

大きな舞台では有力馬が自滅するようなレースになると
金星をあげてくる可能性が出てきますね。

地力面では、G3で勝ち負けレベルです。

本質的にGI、G2の主役になるような一線級には厳しいでしょう。
札幌記念勝利で過剰な人気になるようなら敬遠したいですね。

以上です。

優等生タイプであるディサイファ

その堅実さは大きな武器ですが、メンバーレベルが上がってしまうと
好走は難しくなるでしょう。

ここでは馬の分析を行っていますが
これらを総合的に組み合わせた馬券攻略については
メールマガジンで行っています。

無料で登録出来るので、馬券でプラスが出ていないのであれば
是非登録して下さい、世界が変わります。

メールマガジンの無料登録はココをクリック

PR
日本ダービー3連単的中!
安田記念の無料予想もあるかも!?

YAMATOは5月27日に行われた日本ダービーで堂々の3連単的中!
本命サイドの決着も買い方を工夫して、高配当をGET!!

日本ダービー⇒298,100円(回収率2484%)

YAMATOは2023年の重賞も絶好調!!

皐月賞・大阪杯もしっかりと的中

 

皐月賞⇒247,800円(回収率2065%)
大阪杯⇒312,400円(回収率2603%)

今週の安田記念でも無料予想が出るかも!?

─────────────────────

まずは無料予想で馬券の精度の高さを体感して下さい。

勝負レースの無料予想登録はココから

LINE登録で簡単に予想が見られます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

MOTO

競馬歴20年を超えるベテラン戦士です。 競馬を愛し、馬を愛し、騎手を愛して競馬を楽しんでいるので、競馬場で馬や騎手に罵声を浴びせるようなファンは嫌いです。 エンターテイメントとしての競馬の素晴らしさを伝えるべくブログを書いています。