先日行われた重賞中山記念はヌーヴォレコルトが内から鋭く伸びて勝利
スターホースが相次いで初戦を落とす中、見事に勝利しました。
この馬の唯一の不安は牡馬一線級との対戦がどうかという事でしたが
この不安は解消されたといって良いでしょう。
パワーがあるので馬場が重い事も苦にしなかったし
内枠を引いた事もプラスになりました。
あとはヌーヴォレコルト自身の地力次第ですが
目標としている宝塚記念もいい戦いが出来るでしょう。
期待したロゴタイプは2着
今回ダート明けだけが不安でしたが、きっちりと自分の走りが出来ました。
末脚が一本調子なので、最後差されたのは仕方がありません。
中山の中距離なら高いパフォーマンスを発揮出来る馬です。
ステファノスの3着は着順・着差以上に評価して良いでしょう。
休み明け、重い馬場、先行有利なレースと適性外の条件を
全て覆して最後伸びた訳ですから、能力は相当高いです。
東京や京都でレースをすれば、今回のメンバー全員を負かしても不思議ありません。
4着マイネルフロストも自分の競馬は出来ました。
走っても人気ならないタイプですし
期待値の高い馬として今後も注目をしておきたいですね。
1番人気イスラボニータは5着と惨敗
最後は併せたマイネルフロストにも競り負けるなど
スタミナ面での弱さを見せた結果となりました。
東京が得意なように、走りは軽いタイプなので
もう少しスピードが生かせて、馬場の良い条件なら十分巻き返せる馬です。
今回の走りで評価を下げてはいけません。
決して終わっていませんからね。