【皐月賞2021】
出走予定馬・想定オッズ・想定騎手・全頭評価・レース傾向
(有力馬次走情報を含む)
ここでは皐月賞2021の出走予定馬・想定オッズ・全頭評価・レース傾向
などについてお話をしていきます。
皐月賞は牡馬クラシック第一弾となるGIレースです。
皐月賞は牡馬クラシック第一弾となるGIレースです。
皐月賞は早い馬が勝ち、
日本ダービーは運のいい馬が勝ち
菊花賞は強い馬が勝つ
と言われていましたが、近年の皐月賞馬の見てみると
速さと強さを兼ね備えた馬が勝っており
実力勝負のレースであると言えます。
昨年の皐月賞は3冠を獲ったコントレイルが勝利。
2011年も3冠を獲ったオルフェーヴルが勝利。
2019年はサートゥルナーリアが勝利を収め
2017年は後に大阪杯を勝つアルアインが勝利
2015年にはダービーと2冠を制覇したドゥラメンテが勝ち
2013年には安田記念を含めGI3勝のロゴタイプが勝利
2012年ではGI6勝のゴールドシップが勝つなど
とにかく名馬が結果を残すレースとなっています。
今年はどんな名馬が誕生するのか、注目が集まります。
そんな皐月賞2021にどんな馬が出走してくるのか?
出走予定馬と想定オッズを見てみましょう。
< 出走予定馬&予想オッズ >
ダノンザキッド 2.4倍
ラーゴム 北村 9.8倍
オーソクレース 14.2倍
ランドオブリバティ 16.9倍
グラティアス 21.0倍
MOTOの無料競馬メールマガジンへのご案内
馬券の回収率を上げるための方法論や
予想力を上げる馬の見方については
無料で配信しているメールマガジンで情報を提供しています。
予想方法が定まらない、なんとか競馬で勝ちたいという方は
以下をクリックして申し込んで下さい。
< 全頭評価及びレース傾向分析 >
レース開催当週の日曜日か月曜日に動画をアップする予定です。
< 主な出走馬 >
クラシック最有力候補 ダノンザキッド
昨年は東スポ杯2歳ステークス、ホープフルステークスと
重賞を連勝して最優秀2歳牡馬に輝いたダノンザキッド
ジャスタウェイ産駒という事でヴェロックスを彷彿とさせる
パワーで押してくるような競馬をする馬で
皐月賞の舞台である中山芝2000mは向いていると言えます。
ダノンザキッドとしては日本ダービーよりも
皐月賞の方が適性のある舞台なので
ここで2つ目のGIの勲章をゲットしたいところです。
2000mの重賞で結果を出した ラーゴム
前走のきさらぎ賞、京都2歳ステークスと
2000mの重賞を連続で好走しているラーゴム
オルフェーヴル産駒と言う事でパワーとスタミナが勝ったタイプなので
スピード勝負にどこまで対応できるかという点が焦点になりますが
皐月賞はきさらぎ賞と同じ2000m
ラーゴムがここで才能を開花する可能性は十分にあります。
以下、伏兵陣も多彩な顔ぶれです。
< 今週の重賞注目馬 >
毎週のメインレース(重賞レース)の注目馬を
ブログランキングで公開しています。
ガリ勉根暗野郎を自称する競馬オタクのMOTOが
一般の人と全く違う視点で予想をしているので是非参考にして下さい
MOTOの今週の注目馬→ 人気ブログランキング