マーメイドステークス2020を予想する際に必要となる
過去10年に行われたレースからのデータ分析をしていきます。
有利な条件でレースが出来る脚質は先行馬か?差し馬か?
有利な条件でレースが出来る枠順は内枠か?外枠か?
また前走どのレースに出走した馬が活躍しているかについても言及していきながら
マーメイドステークス2020で好走している馬について話をしていきます。
Contents
マーメイドステークス2020は阪神競馬場芝2000mで行われています。
阪神競馬場の小回りコースとなっているので
直線での末脚、スピードよりも持久力が問われる舞台になっています。
そんなマーメイドステークスを攻略すべく
このレースで好走している馬はどのような馬なのか?
過去10年のデータから好走確率の高い馬を探っていきたいと思います。
(データの整合性をとるために単勝50倍以下の馬でデータをとっています)
MOTOの無料競馬メールマガジンへのご案内
馬券の回収率を上げるための方法論や
予想力を上げる馬の見方については
無料で配信しているメールマガジンで情報を提供しています。
予想方法が定まらない、なんとか競馬で勝ちたいという方は
以下をクリックして申し込んで下さい。
マーメイドステークス、過去10年のデータ分析
ハンデ戦らしい激しいレースで台頭するのは差し馬
まず最初にいつも通りマーメイドステークスで
活躍する馬の脚質を見ていきましょう。
以下はマーメイドステークスでの4コーナーでの順位別成績です。


4コーナー5番手以内の馬の 複勝率は20.7%
4コーナー7番手以下の馬の 複勝率は26.7%
差し馬の方が高い数値を示していますが
回収率はいかがでしょうか。
4コーナー5番手以内の馬の 複勝回収率は70%
4コーナー7番手以下の馬の 複勝回収率は103%
こんな感じですね。
複勝率の面を見ても、回収率を見ても
”差し・追い込み馬有利” です。
体力が問われるレースである上に
小回りコースのハンデ戦ですから
かなり激しいレースになって前が潰れやすい事が分かります。
一応、マーメイドステークスにおける過去10年の
上がり3ハロン順別成績も見てみましょう

上がり3ハロン1、2位以下の馬が
複勝回収率で200%を超えており
好走率の面でも好成績を収めています。
体力勝負で末脚を使える馬を狙っていきたいですね。
格よりも勢い!軽いハンデは大きなアドバンテージ
次にマーメイドステークスの斤量別成績を見てみましょう。
49kg以下になってしまうとさすがに辛いですが
50~53kgという軽い斤量の馬が
複勝回収率100%超えと好成績。
夏競馬は「格よりも勢い」という言葉をよく聞きますが
マーメイドステークスにおいては
この言葉がピッタリと合うレースになっています。
軽ハンデの馬を狙っていきましょう。
次にマーメイドステークスの種牡馬別成績を見てみると
2位にはキングカメハメハ、5位にキングヘイローが入っていますが
この2頭を除く1~14位は
全てサンデーサイレンス系の種牡馬達
サンデーサイレンス系種牡馬の特徴と言えば
”脚を溜めての直線での爆発力” です。
マンハッタンカフェやゼンノロブロイといった
精神的にあまり強くない反面、体力勝負に強いの馬が
好成績を収めていることから
精神的な激しさは求められていない事が分かります。
とにかくスタミナのある馬を買いたいですね。
前走重賞以外が基本!条件戦上がりで狙いたいのは・・・
次にマーメイドステークスにおける前走クラス別成績を見ていきましょう。
前走重賞に出走した馬は
複勝率 17.8%
複勝回収率 46%
格上といえる重賞経由の馬は壊滅的な成績。
マーメイドステークスは非重賞経由の馬が基本となります。
ここをもう少し掘り下げてみましょう。
マーメイドステークスにおける前走非重賞出走組の
前走着順別成績を見てみると
格下のレースなので、さすがに2桁着順だと
巻き返しは難しいですが
6~9着に敗れていても
複勝回収率が100%を超えているように
前走の着順は気にする必要がありません。
条件戦を負けているからって諦める必要はありません。
マーメイドステークスにおける前走非重賞出走組の
枠順別成績を見てみると
7、8枠に入った馬の方が好成績を収めています。
マーメイドステークスでは格上の相手と戦うので
揉まれる内枠よりも、のびのび走れる外が良いですね。
以上がマーメイドステークス2020を攻略するための主たるデータです。
まとめ
阪神競馬場内回りという舞台で行われる
マーメイドステークスは差し、追い込み馬有利が顕著で
末脚を武器とするサンデーサイレンス系種牡馬が有利です。
軽ハンデの馬が活躍する舞台になっており
前走非重賞のレースに出走している馬が活躍しています。
非重賞経由の馬の活躍条件は
・前走1桁着順で収まっている馬
・外枠に入った馬
このあたりを狙っていきたいですね。
MOTOの今週の重賞で注目している馬
私が重賞で注目している馬はブログランキングにて毎週更新しています。
(月曜日から火曜日くらいに更新する予定です)
私がマーメイドステークス2020で注目しているのは
前走負けていて、実績の足りないあの馬です。
私の注目馬 → 人気ブログランキングへ
↑↑ 上をクリックして注目馬を確認 ↑↑