【フェブラリーステークス2020】
出走予定馬・想定オッズ・想定騎手・全頭評価・レース傾向
(有力馬次走情報を含む)
ここではフェブラリーステークス2020の出走予定馬・想定オッズ・全頭評価・レース傾向
などについてお話をしていきます。
フェブラリーステークスは上半期のダート王を決めるGIレースです。
フェブラリーステークスは上半期のダート王を決めるGIレースです。
前年の冬に行われるチャンピオンズカップと
レース間隔がそれほど離れていないため
チャンピオンズカップとの関係性が強いレースであり
年末に行われる東京大賞典や年始に行われる川崎記念など
トップの実力を持つ実力馬たちのガチンコ勝負がみられる舞台です。
昨年のフェブラリーステークスは破竹の7連勝でインティが制覇
それ以前のレースを見てみても
ゴールドドリーム、コパノリッキー が勝利
更にさかのぼると
トランセンド、ヴァーミリアン、カネヒキリ、アドマイヤドン
など、時代を彩るダート王者達が勝っているガチンコ勝負の舞台になっています。
そんなフェブラリーステークス2020にどんな馬が出走してくるのか?
出走予定馬と想定オッズを見てみましょう。
< 出走予定馬&予想オッズ >
インティ 6.2倍
モズアスコット 16.8倍
エアアルマス 18.3倍
グルーヴィット 25.1倍
MOTOの無料競馬メールマガジンへのご案内
馬券の回収率を上げるための方法論や
予想力を上げる馬の見方については
無料で配信しているメールマガジンで情報を提供しています。
予想方法が定まらない、なんとか競馬で勝ちたいという方は
以下をクリックして申し込んで下さい。
< 全頭評価及びレース傾向分析 >
レース開催当週の日曜日か月曜日に動画をアップする予定です。
< 主な出走馬 >
悩めるチャンピオン インティ
昨年のフェブラリーステークスでは6連勝で
一気にGIホースへの上り詰めたインティ
その後はかしわ記念で2着に敗れた後
6着、15着と大きく崩れてスランプ状態となってしまいました。
ダート馬の場合、一気に連勝を重ねて上り詰めた後に
一度の敗戦を機に崩れてしまうという事はよくあること。
その後、チャンピオンズカップ3着と
再び復活の兆しをみせているおで
インティがGIを手にしたフェブラリーステークスという舞台で
完全復活を遂げる可能性は十分にありそうです。
やんちゃ坊主 エアアルマス
持っている潜在能力はGI級のエアアルマス
デビューからずっと芝で走っていましたが
ダートに転戦してからはその強さに拍車がかかり
一気にGIを狙えるポジションまで上がってきました。
ただ、最後方からの直線一気という派手な戦法に出たり
武蔵野ステークスでは1番人気に推されながら
早々と脱落して惨敗してしまったりと
精神的にやんちゃな部分を出している馬。
フェブラリーステークスでは当日の落ち着きが焦点となりそうです。
以下、伏兵陣も多彩な顔ぶれです。
< 今週の重賞注目馬 >
毎週のメインレース(重賞レース)の注目馬を
ブログランキングで公開しています。
ガリ勉根暗野郎を自称する競馬オタクのMOTOが
一般の人と全く違う視点で予想をしているので是非参考にして下さい
MOTOの今週の注目馬→ 人気ブログランキング