今日行われる競馬は非常に難解なレースが多いです。
通常であれば降級戦がならぶこの時期は買える馬が解りやすいんですけど
今週出走してくる降級馬は不安定タイプが多く
馬券としては買いづらいと言えます。
東京芝コースは今週からDコースを使用。
全体的に馬場が荒れてきている中で
どれだけ前の馬が助かるかは未知数
阪神芝コースは今週からBコースを使用。
こちらは前に行く馬への展開の恩恵は期待出来そうです。
そんな中でも狙える有力馬を4頭紹介しましょう。
阪神11レース 天保山ステークス 勝負度合い 60%
ウォータールルド
前々走は謎の大敗をしていますが、オープンレベルでは安定して勝ち負けできる馬
今回は相手にも恵まれた感じもあり、普通に走れば馬券圏内は間違いない。
ただ、人気必至でそこまで旨味は感じません。
東京11レース ジューンステークス 勝負度合い 40%
ロンギングダンサー
前走の勝ち方は前残りを豪快に差し切る素晴らしいものだった。
今回は降級馬が揃い、相手関係に不安はあるが
溜めて伸びるタイプで東京コースの方が力を発揮でき
今回は枠を含めて妙味がある。
阪神10レース 水無月ステークス 勝負度合い 65%
フォーチュンスター
前走はシェルビーと互角の好内容
前で競馬を進められるタイプで人気でも逆らえない。
東京9レース 稲城特別 勝負度合い 55%
メイショウラリマー
タイキシャトル産駒ながら長い舞台で活躍している馬ですが
差し脚は堅実で、能力的にも足りる。
東京芝2400m好走の鉄則、内枠を引き当て狙える馬。