【マイラーズカップ2019】
出走予定馬・想定オッズ・想定騎手・全頭評価・レース傾向
(有力馬次走情報を含む)
ここではマイラーズカップ2019の出走予定馬・想定オッズ・全頭評価・レース傾向
などについてお話をしていきます。
マイラーズカップは安田記念と関連性の高いレースです。
マイラーズカップは安田記念のステップ的な位置づけのレースです。
以前はマイラーズカップと安田記念のレース間隔が
離れていた事もあり、主流のステップレースという感じではありませんでしたが
実力勝負の舞台である阪神芝マイル戦と
広くてのびのびと走れる東京芝マイル戦の相性はいいので
徐々にステップレースとしての地位を上げていきました。
昨年は1着サングレーザー、2着モズアスコット、3着エアスピネルと
GIで主役を張れるレベルの馬のワンツースリー
今年も安田記念で有力視される馬が多々出走してきそうです。
そんなマイラーズカップ2019にどんな馬が出走してくるのか?
出走予定馬と想定オッズを見てみましょう。
< 出走予定馬&予想オッズ >
パクスアメリカーナ 2.9倍
モズアスコット 5.4倍(京王杯スプリングカップと両にらみ)
ケイアイノーテック 9.3倍
グァンチャーレ 12.0倍
< 今週の重賞注目馬 >
毎週のメインレース(重賞レース)の注目馬を
ブログランキングで公開しています。
ガリ勉根暗野郎を自称する競馬オタクのMOTOが
一般の人と全く違う視点で予想をしているので是非参考にして下さい
MOTOの今週の注目馬→ 人気ブログランキング
< 全頭評価及びレース傾向分析 >
レース開催当週の日曜日か月曜日に動画をアップする予定です。
< 主な出走馬 >
本格化気配を見せる パクスアメリカーナ
前走の京都金杯ではマイスタイル以下を完封して
重賞初勝利を果たしたパクスアメリカーナ
道中で脚を溜めての瞬発力はありませんが
パワーが勝っているタイプで力強さがあります。
安田記念でGIを獲るためには今回のマイラーズカップで
無様な競馬は見せられません。
ダート挑戦は失敗した ケイアイノーテック
前走は根岸ステークスに出走、ダートに初めて挑戦したケイアイノーテック
血統面からも走りの内容からも無謀な挑戦だった根岸ステークスですが
一度、ダート戦を挟んだことでリフレッシュ効果をもたらす馬も多く
マイラーズカップはフレッシュな状態で出走できそうです。
NHKマイルカップを勝って以降はイマイチ結果が出ていないので
マイラーズカップでケイアイノーテックの力を見せつけたいところです。
オープンクラスでは無敵の グァンチャーレ
前走の洛陽ステークスでは直線でしっかりと抜け出して勝利したグァンチャーレ
オープンクラスで無類の強さを誇るグァンチャーレですが
重賞になるとどうしてもワンパンチ足りなくなる馬です。
それでも昨年秋のスワンステークスでは3着に入っているように
少しずつ力をつけているグァンチャーレにとって
今回のマイラーズカップでは壁を超える絶好のチャンスです。
以下、伏兵陣も多彩な顔ぶれ
このブログでは全頭の評価を動画で行っていますが、
もう少し踏み込んだマイラーズカップ2019の攻略・考察は
メールマガジンの方で行っています。
登録は無料ですので、良かったら登録して下さい。