2019予想会員募集に関するページ(クレジット支払い)
2018.11.29投稿
こんにちは、MOTOです。
2019年予想会員に参加について概要等をお話いたします。
予想会員の概要についてお話をします。
○価格は 35,000円(税込) となります。
○予想提供期間はお支払い完了後から2019年12月末までとなります。
競馬予想の内容について説明をさせて頂きます。
競馬開催日は1~3レースの予想を行います
原則的に重賞レースをメインとして予想をします。
(障害レースや2歳重賞はほとんど予想しません)
配信はレース前日の夜11~12時頃です。
馬の能力判断はもちろんのこと
・こういった経緯で人気落ちになっているなら狙うべき
・人気と好走率のバランスがあっておらず切るべき
・能力はあるが適性が合っていないので切るべき
・その馬の特徴・適性とコースの特性が合っているのかどうか
・騎手の乗り替わり、ローテからの状態面の推測
などなど、色々な要素を絡めて予想を展開しています。
スポーツ新聞や競馬新聞などに載っている情報とは全く違う
別視点から捉えた競馬予想になっています。
こんな事で困っている人は役に立ちます。
○馬の適性の測り方が分からない
○期待値の高い馬、低い馬がどういう馬なのか分からない
○人気馬が全て来そうな気がするので切れない
予想はレースの勝負度合い、馬券の買い方を明記します
勝負度は【A:高い】~【E:低い】で表示します。
「勝負度合いが低い」に部類される代表的なレースは
「全頭を評価した上で人気馬を本命・対抗にしなくてはいけないようなレース」
「人気薄に妙味のある馬がおらず人気上位の馬も揃って切れないようなレース」
つまり、高配当を狙えないようなレースですね。
逆に「勝負度合いが高い」に部類されるレースは
「買うタイミングを迎えた人気薄の馬が存在するレース」
「人気上位の馬に危険な馬が多いレース」
つまり、高配当を狙えるレースです。
こんな事で困っている人は役に立ちます。
○勝負するレースの選別に悩んでいる
○勝負をしないレースの選別に悩んでいる
また馬券の買い方は以下の内容を目安として提示します。
・馬連、馬単、3連複、3連単などの券種や
流し、ボックス、フォーメーションなどの買い方
・目安となる購入金額(1レース平均3000円程度ですが自信度で上下します)
朝一で配信するという性質上
当日のオッズや馬体重などを加味出来ないので
実際に私がその馬券を買う訳ではない事は了承下さい。
こんな事で困っている人は役に立ちます。
○馬券の買い方をどうすればいいのか悩んでいる
重賞レースのレース回顧をします。
競馬で予想と同じレベルで大切なレース回顧ですが
こちらも予想したレースは全て行っていきます。
次走狙える馬も当然挙げていきますが
それ以上に大切な次走危険な馬について
言及できればと思っています。
これは非常に好評を頂いています。
一般の競馬ファンとは全く違う見方をしているので驚きが多いようです。
以上が競馬予想の内容です。
予想の形ですが、特定の法則などを使っている訳ではなく
私が自分の視点と私が蓄積したデータから自由に行います。
「そんな馬に◎をつけるの?」
という事もありますし
「◎○▲△△と印をつけていても
○や▲から馬券を買ったりもします」
2016年は申し込んでくれた人の為に
どうしても当てたい、という気持ちが先行したことで
裏目を引いたパターンが多く見受けられたので
2017年から自由に予想することにしました。
この自由な予想法も好評を頂いております。
独自の考え方や馬の見方に驚きました、というような意見も頂けました。
予想会員申し込みの締め切りは特に設けていませんが
申し込み手続きが完了した時点から予想配信となるので
早めに申し込んで頂いた方がお得だと思います。
申し込みを希望される方は以下のフォームをクリックして頂き
概要を記載して申し込んで下さい。
2019年競馬予想会員申し込み
価格 35,000円(税込)
ダウンロード版 PDF1ページ → ご注文後、入金が確定しましたら購入者マイページから 商品をダウンロードしてください。 |
< 注意事項 > ・本商品は必ずしも購入者様の利益や効果を保証したものではございません |
具体的にどんな形で予想が送られるかわからないという方のために
2018年函館記念で配信をした内容をサンプルとして掲載します。
予想のサンプルレースはこちら
函館記念 勝負度B(A:高い~E:低い) 例年、巴賞組が中心となるレースですが 印は以下の通りです。 ◎ 6 エアアンセム 本命は 6 エアアンセム 前走のエプソムカップは5着でしたが 東京コースは明らかに不得手ですし 小回りの適性が高く、内枠も有利 対抗は 7 トリコロールブルー 前走はトリオンフに力負けしましたが 驚くような激走は見せないけれども、自分の力は出す。 軽い馬場で結果を出してきた馬なので 3番手は 11 マイネルハニー 昨日のメルマガでも話をしましたが 前走プラス10kg、叩き2走目、前走の省エネ まあこれだけ材料が揃っていれば 穴推奨は 5 スズカデヴィアス 穴馬というのもおこがましいくらいの馬ですが 実績的には1番人気で良い馬なのに今回はおそらく4,5番人気。 函館の馬場への適性がどこまであるかは未知の部分がありますが 相手1番手は 3 サクラアンプルール 正直、相手に入れようか迷った馬ですが 本質的に小回りが得意な立ち回り型なので舞台は合います。 ただ、レース間隔が空いている分、前走長距離(遅いペース)を走った記憶が 相手2番手は 9 カレンラストショー 前走は大敗しましたが、いかにも小回り巧者というタイプの馬
馬券の買い方ですが、今回はエアアンセムが良いと思っているので 馬単 6→7 500円 馬単 6→3,5,11 各300円 馬単 6→9 100円 ここで勝負をして 馬連 6-7 500円 馬連 6-3,5,11 各300円 馬連 6-9 100円 ここを抑えとします。
切った馬の評価は以下の通りです。 1 ブラックバゴ 最後方待機からの大外捲りを戦法としている馬 4 クラウンディバイダ ローテーションが良く、惹かれる馬ですが 10 ブレスジャーニー 前走負けたのは良い点ですが 脚質的に函館記念には合わないですし となると考えて切ります。 12 ナスノセイカン 新潟大賞典3着がありますが 能力が足りないとみて切ります。 13 ナイトオブナイツ 前走は重馬場、マイナス10kgという条件で勝利して中2週の競馬 ここは自信の切りです。 14 エテルナミノル 良い馬だと思いますし、ここで通用する力はある馬ですが 今回は見送ります。
|
というような感じで予想メールを送っています。
少しは感じが分かったと思いますので
年間購読をしたいと思った方は、申し込んで下さい。
最後に1点お話をしておきます。
予想に丸乗りしようとする方は申し込みをしないで下さい。
一番の理由は、予想を有料化とした最初の経緯が
自分で考えもせず、予想に乗っかるだけ乗っかって
1レースの予想が外れると、クレームばかりを言う人を
排除したいという目的で始めたからです。
加えて、最初の回収率アップ講座でも話をしましたが
レベルの低い人とは付き合うと、自分のレベルが下がってしまうので
馬券の当たり外れに関わらず、自分の力で予想をしたいという方々と
一緒に頑張っていきたい、
という思いから予想の丸乗りはお断りしています。
上記に共感して頂ける方であれば申し込みは大歓迎です。
意見交換をしながら一緒にレベルを上げていきましょう。
2019年競馬予想会員申し込み
価格 35,000円(税込)
ダウンロード版 PDF1ページ → ご注文後、入金が確定しましたら購入者マイページから 商品をダウンロードしてください。 |
< 注意事項 > ・本商品は必ずしも購入者様の利益や効果を保証したものではございません |